ねぶた祭りは一度観てみたい!!と思う祭

棟方志功記念館に行く途中、タクシーの運転手さんが「もうねぶたを作ってますから、見に行ったらどうですか」といわれたのでアスパムへ

白い大きなテントが並んでいます

仕切られたテントのなかで、それぞれのデザインのねぶたを作っています



この中



一枚一枚B4くらいの大きさの和紙を手作業で貼っていきます。平日なので女性が多く作業してました。



なかに電球が仕込まれます



出来たパーツにはビニールが被せられ



彩色を待ちます





色付けが終わったものもありました!

めったに見られない

いいものを観ることが出来ました。


そうです!!
昨日は横浜にぎわい座『天下たい平』たくさんのご来場ありがとうございました!
そして笑点~ドラGO!と、たい平三昧も重ねてありがとうございました!