桜

 

おはようございます

FREEE STYLEのTAIです

会社員したり、自分で事業したりしています

 

Twitterでは告知していましたが

朝ブロ(毎日朝にブログ投稿)

1週間ほどお休みしておりました

 

この度再開しますので

またまた宜しくお願い致します

 

ちなみに

休んでいた理由はコロナではありません

仕事に追われすぎて体調を壊した

という流れですね

みなさんも気をつけてください

 

さて4月になりますので

トップ画を桜にしました

気持ち新たに新年度がんばりましょう

 

今回は記事というよりはですね

今後の朝ブロについてですね

 

アメブロを開始した理由は以下です

最大の理由はですね

Twitterへの流入を作りたい

その他の理由として

Twitterでは文字制限がある

アウトプットがしたい

 

結果から言いますと

マーケティングの結果ですね

最大の理由は逆に働きました

ツイッターからアメブロに

の流れが多いですね

アメブロからのTwitter流入もありますが

フォロワー増にはほぼ至らない

という形ですね

 

テスト的にやってみたので

失敗は失敗ですがこれは学びです

なのでですね

ツイッター流入の数字は追わない

というところで進めていきます

でもTwitter増えたら嬉しいなー

と思っています

 

またnoteですが

こちらは完全に僕のきまぐれです

有料記事書くつもりもなく

アメブロの引用だったり

僕の好きなことだったり

適当に残していこうかと

 

さて4月になりましたので

本来はみなさんの会社も

新しい気持ちでスタートしたい

ところですが

 

コロナですね

うちの新卒も無期限の自宅待機

可哀想です

申し訳ないですよね

 

こればっかりは仕方ない

テレワークしたくても新卒ですから

こちらから何をしろも言いません

いったんは毎日の生存確認くらいかな

 

またアホ監視大企業じゃない人に

オススメの1冊紹介します

人によってはテレワークだと

少し手が空くらしいので

 

働き方/稲盛和夫

働き方

※画像クリックでAmazon購入ページへ

 

言わずと知れた一冊ですが

僕のバイブルです

新卒の人もベテランの人も

あらためて読んでみるといいな

 

と心から感じます

僕はたぶん100回は読んでます

 

見た目がチャラチャラしてるので

お前読書するの?

とよく疑われますが

 

ちなみに

僕はコロナ関係なく忙しいです

知り合いの飲食店オーナーも

新しいビジネスの形を生み出し

忙しいと言っています

 

コロナで動きが制限されている

これは事実ですが

でもできることといえば

耐えること

救いを待つこと

嘆くこと

これだけでしょうか?

 

チャレンジすること

忘れないでください

人は成長する生き物です

環境に物理的に左右されても

きっと生き抜く力が眠っています

 

おもしろいこと考えた

でも資金がなくてできない

そんな方がいたらコメントください

おもしろかったら

本当におもしろいと思ったら

出資してもいいです

 

税金持っていかれたばかりで

お金ないので上限100万で

 

死ぬまでに返してくれたらいいです

利子もいりませんし借用書もいりません

ただ出資したこと

一緒に事業を盛り上げたこと

これを自由に告知や記事に使います

それだけです

 

では本日はこのあたりで

本日からもがんばっていきまっしょい

 

Twitterではビジネスのこと普遍的なこと

毎日呟いております

フォローお願いします

下の画像からポチっとな

アプリで開くのでNOストレスですよ

 

Twitter

 

noteもぼちぼちやっとります

こちらは半分趣味ですな

 

note