今日から5月6日まで10連休です。例年通り出かけるのは近場中心ですが、連休の前半は天候がすぐれないですね。行きたいところは山ほどあるのですが。。。

 

妙法寺川公園のサクラを見た後上矢印、須磨離宮公園に行きました。

妙法寺川公園から須磨離宮公園までは約1キロと意外に近かったので歩いていきました。いつもとは違って東門から入りました。

東門近くにはアカハナマンサクが満開でした。

明石公園でも満開だったのでこの時期は見頃のようですね。

 

そばの木の根元にあったキノコ。結構大きなキノコでした。

温室の裏側では満開のハナズオウがありました。ツバキとのツーショット、イケてますね。

 

接写もしましたが、いまいちでした。。。

温室の中ではニオイバイマツリが花をいっぱいつけてました。

光の加減で撮影には苦労しましたが、紫色の花をなんとかゲットできました。

アウトドアで咲くニオイバイマツリも撮ってみたいです。

 

さてここからは今回のメインのサクラ編。といってもソメイヨシノは完全に終わっていました。1時間ほど前に妙法寺川公園では満開に近かっただけに不思議でした。。。

離宮公園ではサトザクラが見頃でした。

鑑賞温室の周辺で数本見ごろでした。

 

ピンクの花色が素敵なサクラですね。

 

 

ハナズオウと一緒に咲いているエリアもありました。バックの新緑も爽やかさいっぱいでした。

サトザクラの近くで咲いていた花。おそらくサクラの一種だと思ってましたが。。。

 

真っ白な花がとても美しかったです。

 

 

温室近くからみどり滝に行くとちょうど満開だったベニシダレザクラが見えました。

1本だけでしたが、大木で花もびっしり咲いていましたので迫力があって存在感が半端なかったです。

木の中から。

 

京都御苑のシダレサクラにも引けを取らないぐらいの咲きっぷりでした。

近くではスマウラフゲンゾウも見ごろを迎えていました。

スマウラフゲンゾウはこの日、初めてみました。

この日はまだ淡い黄色でしたが、日が経つと淡いピンクに変わるそうです。

 

スマウラフゲンゾウは離宮公園と須磨浦公園で見れるようです。

こちらのサクラはササベザクラ。こちらもこの日初めてみました。

花の形が独特ですね。

丸みがあったやや小ぶりの花がびっしり咲いていました。

 

 

縦構図で撮るとかなりの大木であることがわかりますね。

花色も綺麗でこの日のような青空に映えますね。スマウラフゲンゾウ、ササベザクラを堪能した後は噴水広場に向かいました。

そちらの様子は次回に紹介します。