今日で9月も終わりです。会社の帰りには虫の声も聞かれてかなり秋っぽくなってきたようですが、今日は最高気温が30℃の真夏日でした。明日から10月なのにいつになったら過ごしやすい秋が来るのでしょうか???

 

前回のトアステフルートコンサートに行った土曜日は、朝一番に行きつけの美容院でカット、その後、神戸に向かいました。当初は違う場所に行く予定でしたが、お天気がはっきりしないこともあって予定変更でした。

 

フルートコンサートまでかなり時間がありましたので神戸市立花と緑のまち推進センターでやってました食虫植物特別展示~サラセニアの美~に行ってました。

ここに来るのはお盆時期のあさがお展以来です。

サラセニアは食虫植物の一種でセンターのスタッフの方にお聞きすると、最近、ちょっとしたブームになっているそうです。実際、京都府立植物園でもサラセニア展をやってました。

鉢植えのサラセニアが展示されてました。結構、いろいろな種類がありました。

花を真横から。。。

補虫葉と呼ばれる虫を落としこむ葉。模様がなかなか綺麗でした。

 

草丈の高い品種もありました。サラセニアは捕虫葉から甘い香りを発してるようでそれに昆虫がつられてくるようです。

 

これが花みたいです。

こちらも花でしょうか?ちょっと終わりに近いのかもしれません。

 

これはご存知の方も多いかと思いますハエトリソウです。ちょっと怖い感じもしますね。

マクロレンズの画像ですが、やっぱりグロいですねアップダウンガーン

 

名前を控えてくるのを忘れてました。

 

細長い葉の近くで見れる粒粒も虫を引き付けるのに役立っているようです。

葉の表面に虫らしきものが・・・。

甘い香りにつられたのでしょうか?気の毒な虫さんです。

アップで撮った葉です。丸い粒粒も綺麗ですね。虫さんたちにはどのように見えているのでしょうか???

サラセニア、今までノーマークでしたが、模様も綺麗だし、虫を捉えるメカニズムなどはちょっと神秘的なところがありますね。観葉植物のようにお部屋で飾ってみるのもいいかもですね。

 

話は、全然変わって。。。この建物は三宮にある神戸そごう。ご存知の方も多いと思いますが、10月からは神戸阪急としてリニューアル。

今日、9月30日が最後の営業日でした。

阪急ブランドが神戸に進出されるのは個人的には歓迎ですが、三宮の顔として長年君臨してきた神戸そごうがなくなるのは神戸っ子にはとっても寂しいのかもしれないですね。多くの人が最後の雄姿をカメラに収めてました。