終園式が終わって次の日年長さんはお泊まり保育がありました。
だいぶと前から嫌がってはいたんで当日も心配でした。
当日の朝も嫌とは言っていたけど意外と行く気満々で幼稚園に送って行ってお友達もみんな来ているのを見たらちょっと笑顔も見れホッとした様子の弟くん。
バイバイする時はいつも以上に何度も振り替えってバイバイ~と手を振っていた弟くん、やっぱりどこかちょっと不安だったのかな。
私も「楽しんでおいでよ!」なんて別れ際に言ってみたけどちょっとさみしかったな~
三男くんも弟くんとは毎日けんかばかりだけど居なくなるとさみしいのか初めは泣いてた。
弟くん、一人居ないだけでなんか静かで物足りない感じ。
お兄ちゃんは私が「○○がおらんから静かでさみしいなぁ」って言ったら「そうか?別に俺は何とも思わん」と冷たい事言ってたけど…汗

次の日お迎えに行った弟くんは自分たちでカレーやゼリーを作ったりキャンプファイヤーをしたり花火をしたり楽しめた様子で安心しました。





話は変わって海の日かな?久々にIKEAへ~
前々から行きたくてクローゼットタンスみたいなのを買うって決めてて行ったけどあまりの重さで4階までパパに持ってあがってもらえない様な感じだったし諦めました…
あ~ぁ
一戸建てに引っ越したいよ・・・
タオルだけ買いました。
あとはやっぱりIKEAと言えば50円のソフトクリームよね!
美味しかった♪











暑い~!!
扇風機の風が温い…
夕方から入れるエアコンが全く効かずエアコンつけてもみんな暑い~って言葉のみ。
リビングにエアコンなくて寝室から風を送ってるから一番暑い日の当たる夕方の寝室からは全く効かず…
去年私、熱中症なったからね(TT)

夏休みが始まってしばらくは弟くんは夏期保育で午前中は幼稚園に行ってるけどお兄ちゃんや三男くんは毎日サウナみたいな家で暑い、暑いと。。。

そんなお兄ちゃんは今日は学校のプールへ。
ここの小学校夏休みのプール2日しかないのよ。
暑いしヒマなんやしせめて1週間くらいあればいいのに。

で、家に残った三男くんに「プールしたろか?」って聞いたら「うん!はいる!はいる!」って~




ミッフィーのビニールプールを引っ張り出してきて空気を入れて…







去年までは水に入るのを嫌がってお兄ちゃん達が入ってるのを外から眺めて手だけ水に触るぐらいやったりちょっと入れたら泣いてたけど今年は「じゃっポーン!!」とか言って半飛び込み~!!

パンツさえも嫌がって結局全裸で小一時間は遊んだ♪

そんな三男くんはトイトレもほぼ終了かな。
どこのトイレでも大丈夫だし、うんちもおしっこより先にできるようになったしおしっこもほぼいけるようになったかな。
まだパンツにしちゃうこともたまにあるけど~
まぁとりあえず良かったわニコニコ



え~っと・・・
いつやったっけ??あせる
パパ最後の土曜日休みの日やから~
7月最初の土曜日かなは-と
またまた大好きな奈良に行った音譜
この日は夕方~幼稚園の夏祭りがあったから間に合うようにせかせかと汗
しばらくパパは日曜日のみの休みやし日曜日は私が仕事やししばらくどこにも出掛けられないし行きたかったお店に朝から出て行ってきた♪

今回は奈良市内へ。
まずはならまちをぶら~りは-と

行きたかった和菓子屋さんにも行けたし美味しくて店員さんの感じもめちゃくちゃ良くてオシャレなハンバーガー屋さんにも行けた♪

それに奈良公園にも行って鹿さんとしかせんべいをあげてる外国人の方たちをしばらくにんげん観察あせるしてUP2UP2

鹿さんが近寄って来るたびに「怖い!!怖い!!」「ギャー!!」と叫ぶ弟くんと三男くんショート

ならまちもやしまだまだ行けてない所もたくさんあるしまたすぐにでも行きたいくらい大好き!!