何とか投稿できたっぽい

さてさて、5月最後の土曜日は京都の鈴虫寺へ行ってきました。
鈴虫寺はまだパパと付き合ってる頃に来た以来でもちろん子供たちもまだ居なかったし10年以上ぶり。
「こんな感じやったっけ?」なんて途中の道のりで昔を振り返りながら到着~

まずは今の古い御札を返して中でおしょうさんのお話を鈴虫の鳴き声とお茶とお茶菓子とともに。
この日も修学旅行生や地方からの人などでいっぱいやったよ。
そしてまた新たに御札をいただきわらじを履いたお地蔵様の前でお願い事をしてきました。
叶うといいな♪
鈴虫寺に行くまでにあった橋。
川の水がキレイだった。

そして・・・

奥に見えてるのがお地蔵様↑↑
この日の京都は確か34℃!!
めっちゃ暑かった~

そして次はまたまた久しぶりの嵐山へ。
観月橋~




恥ずかしいけどパパとツーショット

短くて太い脚を見せてすみません(///∇//)
駐車場から観月橋までの道のりにあたかわいらしいお地蔵様



お兄ちゃんの事を後ろから押そうとしてる悪魔な次男坊

パパに止められてる画


暑かったけどちょっとした小旅行気分で楽しかった♪
昔パパと2人で来た場所に今回は子供たちが加わって次来る時はまた家族が増えてたりして

お兄ちゃんなんかはもぅ一緒に出掛けるのはイヤと言って来ないかもしれないよね

楽しみだわ
