癒されたい時、ホッとしたい時はICをチェックしてみてシリーズの第4弾です!
(このシリーズでは毎回説明しているのですが、ICとは出生日時と時刻から出したホロスコープの4ハウスの始まりの所です。)
今回はICが蠍座と射手座だった場合を説明します!ICが牡羊座から乙女座だった場合の記事もあるので、興味があれば、そちらも御覧下さい。
ICが蠍座
ICが蠍座だと深く愛し合っている人達と一緒に過ごす時間を作ると癒しを感じそうです。逆に現在はそうした人達がいなかったり、一緒に過ごす時間を作る事が難しいなら、一人の時間を楽しむと良いのではないでしょうか。ICが蠍座なら、関係が浅い人や中途半端な関係の人と一緒にいる位なら、一人で過ごした方が落ち着くかも知れませんね。
また、深く愛している趣味や物があるなら、そちらを味わう時間を作ると安らぎを感じそうです。例えば、占いを勉強する事にどっぷり嵌っているなら、占いの本を読んだり、何処かの講座に通ってみたり、誰かを占ってみたりするのも良いかも。ただ、やり過ぎてしまって、癒しやホッと出来る時間を求めていたのに、却って疲れてしまったなんて事にならないようにしましょう。
更に、自分にとって思い入れの深い場所で過ごす事もリラックスや癒しに繋がりそうです。「心底好きだな。」と思えるような宿泊施設とか観光名所があるなら足を運んでみるのもいいですし、「美術館が大好き!」「図書館を愛している。」なんて場合は利用してみるのもいいのではないでしょうか。
ICが射手座
ICが射手座なら可能なら海外旅行をしたりすると、癒しを感じるのではないでしょうか。普段自分が生活している国とは全く違う文化や言語に触れたりすると、水を得た魚のように元気になりそうです。
海外が難しいなら国内でもアリだと思います。ただ、その場合はご自身が今まで行った事のない普段の生活圏から離れた未知の場所にする事をおすすめします。こう、射手座はワクワクドキドキするような冒険感とか、未知へのチャレンジ感があったりすると、テンションが上がる傾向にあるのですね。
旅行が出来ないなら、電車や車で何処かに出掛けたりするのも良さそう。「自分は自由だ!」と思えると癒しを感じると思いますよ。
それから、ご自身が知的好奇心を感じる事に取り組んだりするのもリフレッシュに繋がりそうです。語学や人の心の動きを勉強してみたり、海外ではどんな事が起きているのか、どんな国があるのかを調べてみたりするのも良いかも知れません。
ココナラで鑑定を始めました。興味のある方はチェックして頂ければと思います。