こんばんは!
ご訪問ありがとうございますニコニコ




妊活中もそうでしたが、
とくに流産後、敏感になるのが
妊娠報告や妊娠中の友だち。

SNSを開くたび
悲しい気持ちになります。

不妊様 ニヒヒ
そんな自分が嫌だけど…
でも今は仕方ない。
辛いのはイヤだから
しばらくSNSから離れよう!
そう決めました。


ただアプリを消すと
あとあと後悔しそうなので
SNSのアプリをひとまとめに!

今、2ページしか使ってないので
3ページ目に置くことで
目に入らないし、見ることもない。 


こんな感じ↓

{28435FCA-F035-4CF4-A469-9A0A5C8D0BAD}

 

これを初めて1週間。
ほんとストレスフリー
元々SNSを使う頻度は少ないので
なんら問題ありませんでした照れ

友だちには悪いですが、
今は自分の心と身体が優先。


ブログで関わってくださってる方の
妊娠報告はとても嬉しいですピンクハート
頑張ってるの知ってるし
わたしと同じように苦しくて
辛かっただろうし、
そんな方が妊娠されると嬉しい。
自分も続こう!そう思える。


でも近くにいる人は
素直に喜べない。。

歪んでるのかな
わたしのココロ…ショボーン









言霊
次の移植で妊娠しましたハート
元気に育って無事出産しましたハート