11月になりましたね。

 

寒くなってきてお風邪など引いてないでしょうか。

 

さて、私は一条工務店にてお家を作り、引越して1ヶ月が経ちました。

 

なかなか外構工事が始まらずヒヤヒヤしましたが、

 

あと少しで完成?ってところまで来ました。

 

 

うちのパグのはなちゃんが乗ってるところにウッドデッキが来ます。

 

はなちゃん、大はしゃぎ^^よかった^^

 

 

1ヶ月ちょっと住んで気がついたことを書きます。

 

いらなかった、あ〜しておけばよかったベスト3。

 

1位:ルーフバルコニーにつけたパーゴラ

   パンフレットの感じと全く違う!

   調べなかった私が悪いのよね。

 

   色がね・・・防蟻処理したままの木で。

   おしゃれだな〜と思ってつけたのに、

   おしゃれ感ゼロ。

   自分で色塗るか??

 

   

 

  このスペースは、洗濯物干すのと

  

 

  そのパーゴラの下に

  テーブルと椅子を置いてちょっとしたカフェ風にしています

  

 

2位:洗濯干すスペース、意外と狭い

   壁が邪魔だった

 

3位:お風呂を大きくすべきだった

   前のお家のより広いと思ったが、浴槽が厚いせいか?

   狭く感じる。残念。

   わんこのお風呂、入れられるかな・・・

 

まだまだ、出て来ますがベスト3にしておきます(笑)

 

とはいえ、いいところも多い一条さんのお家。

 

色々制約もあったが、満足いく間取りを作ってくれました。

大きなワイドキッチンがおけたこと。

家電収納は高価でしたが、つけてよかった。使いやすかったこと。

暖かいこと。

ロスガードのおかげで空気が綺麗なこと。

 

など、快適なお家になりました。

 

いいところは順位づけはできないです。。。

 

結果、一条工務店で家をたてて満足!だと思っています。

 

で、一条といえば、全館床暖房です。

 

いつ入れるか難しい〜

 

問題は毎年議題に上がるんだろうな〜

 

で、よくわからないし、少し寒いから、

もう床暖房つけてしまった。

 

神奈川県に住んでいます。まだ早いのかな・・・

 

最低気温が10度きる感じになっていきそうです。

 

暖まるまでに時間がかかるようなので、昨日床暖GO!!!

 

朝起きたら、寒くはない。

今日は冷え込んでるはずなのに。

 

床暖効果なのか?!

 

ただ、電気代怖い・・・

 

 

我が家のパグズ達も慣れてくれました。

 

 

気持ち良さそうに寝ますな〜

 

 

 

パパの腕枕で寝るパグズ。