"メバルん,ガッシー,鱚Kiss三昧///GW.【木更津〜館山】<後編>" | "Fishing"道中記 ~横浜篇~

"Fishing"道中記 ~横浜篇~

初心者アングラーがそれなりに奮闘する釣り日記。

最近は横浜本牧海釣り施設こと【横浜HUS】を拠点に尺アジや大サバを狙うべき週末通っております♪





館山に行く途中に立ち寄った保田港がメバルん釣れそうな感じだったので暗くなるまで付近をウロウロしながらマズメを待ちます(^。^)y-.。o○
(夜釣りの釣り客にもってこいな24時間銭湯!!ばんやは有名みたい♫)











他県ナンバーの車がチラホラ。先客が数名居たので『どうですか?釣れてます?』聞いてみたら『アベレージ20㌢くらいのが入れ食いだよ』と、半信半疑のまま少し見てたら…確かに入れ食い!!ってか釣り堀?(*°ρ°*)
(速攻で準備してランガンしたのは言うまでもなく…(*✪ω✪*)キラーンw)

(5割ネンブツだけども高確率で釣れてくるメバルん///)

(アベレージ20㌢は盛り過ぎだけども…ロリではないので楽しい///)




持ち帰るsizeでわないのでキャッチ&リリースしてたので数は数えてないですが、3時間くらい釣れっぱなしで飽きるくらい…さすが房総!!神奈川とは一味違うな!!╭(´º  ㅂº  `)╮
(疲れたので自分は就寝zzz.相方は寝ずに釣ってたみたい(笑))













朝は5時くらいから活動開始!!(寝てない相方は木更津まで爆睡…)昨年行けなかった木更津新港が気になってたので行ってみると風も微風程度まで落ち着いてるので鱚かイシモチでも釣れないかな~なんて期待込めて投釣りSTART!!
(爆睡してる相方は放置して楽しんじゃいましょ(  ^∀^)ケラケラ)











海底はどうなってるか分からないけどズルズルとズル引いてるとすぐアタリがプルっとしたけど…根がかり?いや、負けるからゴリゴリ巻いてると、魚は居なく○玉みたいな変な貝?が釣れてくる。これは日本人size,これは外人sizeだな!!なんて釣ってるとようやくお目見えしたのが…この子///
(あの○玉はマヂなんなんだろ?プニプニしてるけど…キモィ(゚⊿゚))

(ピンギスだけども今年の初物///大歓迎します(ฅ∀<`๑)テヘッ)



メゴチ、グーフーなど釣れてくるけど必ず○玉もくっついてくる…魚震を感じて魚が潜ると別針に引っ掛かるのかな?ま、ハリスが切れる程じゃないからいっか!!と釣ってると明らかに強めのアタリが…これはまさか。。。ド、ドスコイ?

(あー。昨夜沢山遊んだ貴方様でしたか(泣))






ピンギス、メゴチに関しては申し分ないくらいは釣れるけど、あ、後○玉もねw型のいい鱚kiss釣りたいなぁ~って贅沢言ってると…また強めのアタリが!!鱚をメインで狙った事なかったから違いがいまいち分からないけどピンギスのプルルッてのとは違いますよね?多少型良くなると。

(ちょい投げでは充分なsizeかな!?これからがハイシーズンみたいですね///)





SURFからの遠投は自信ないけど…キッシINGなら出来るからちょっとこれからハマりそうな気配♫全てリリースして木更津新港をお昼前に後にして帰り際、昨年遊ばせてもらった長浦のテトラで残ったイソメを消費するべく移動。
(穴釣りは何が釣れるかドキドキして好きなんだよねぇ(°∀°)アヒャ)











袖ヶ浦も覗きましたがいまいち釣れてる様子がなかったので長浦で穴釣りSTART!!手返し良くジグヘッドにイソメ1匹掛けで穴に入れる度にドンコ,ドンコ,ドンコ~(汗)たまに巨大ドンコ…( ゚д゚)ハッ!!こりゃ駄目だとチョイ投げてテトラの際を探ると…ココに居ました///

(20㌢前後のガッシーがお相手してくれました(*´σー`)エヘヘ)





餌も全て消費し満足行く釣行と言えば釣行だし、物足りなさが次の釣行への意欲に繋がるので今年の初陣としては充分な調査が出来ました♫帰りのアクアラインは帰省ラッシュと重なり鬼渋滞…相方は気持ち良さそうに夢の㊥にいたとさ。。。(・д・)チッ
(初心者なりに頑張ってた相方。仕方ないからビンタは延期にしますかw)





<"カチットclick">
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



おしまい。