友人の結婚式の二次会にいき

あった旧友は皆既婚者で
歳とったなーと
変わんないのにね

スーツを着た人たちは
別な世界の人にも見えたりするんだが
そうやって結婚とかを楽しみとして生きているんだろうな

到着点にも見えないし、スタートラインにもおもえん
形式を頭で理解するのは難しそうだ。


新宿でます


そして今回は可の地

一人旅のんびり

今日は親戚の挙式に行ってきたが

こういった幸せの形もあったりするもんなんだなぁ

と感じたりした。


最近のよく読むものだったり、見るものだったりも

そういった人と人との想いが交わるものが多かったりするので

ちょっと考えてしまったりするのです



たとえば

なんで夜の時間に恋人と電話するのが楽しいのか?を

改めてイメージしてみたりすると

なんか楽しいわけもわからなくはないなと。


そうやって皆時間を埋めて、心を埋めるのかもしれないなと。


もちろんこうやって文章を打ったりすることも埋めているんだと思います


何をして、どう満たされるか


それは当然ですが個人で違う。


こんな文章や物事を考えている時点で

自分はそれに憧れているだな。


そういった隙間の埋め方をしてみたい、


と、そう願っているに違いない。





そうに違いない(笑)



雪が降ったり、そんな愛を乞うものを見てしまうから

こんな気持ちになってしまうんだぞ。



自分に言い聞かせたとさ。



実はこうやってPCのキーボードをパチパチするのが好きだったりする私です。


というか、家でこうやってのんびりしながらパチパチするのが好きだったりします。


外に出かけたり、いろんな刺激を受けたりするのも好きなのですが

基本的にはこうやって何にもない日々が好きだったります。


部屋で過ごす自分の時間ってなんだかちょっと気分がいいわけで…


自分の場合は一人が好きだからこういう時間がまたとなくよく感じるわけです。


2月はいろいろと集中しなければいけない月なんですが(業種的に閑散期と呼ばれる、いわゆるヒマな時期)


そこでパワーを使っていると、日々の刺激も逆に強すぎたりする

憧れ?隣の畑は青く見えるといいますか…

自分の置かれた状況を理解しないまま、過度の刺激材料を投入してしまうと

その時の自分がキャッチすべき物事を消化できないわけです。

飽和量を超えてしまうような感じなのかもしれません。



なので個人的には早くGANTZを全巻そろえて、取り合えずのんびりしたい。

そう考えている。

perfumeのDVDも今日買おうかと悩んだが

今あの刺激はあまり意味がない。と判断し次回へ持越し。


恒例の連休は今まで行ったことのない地へ

のんびり一人旅。




最近またわかったことがあったりした



自分はロングヘアーのの巨乳に本能的な憧れを抱いている


でもそのあとに


ショートでもいいと思った。



なので、本能的に巨乳に憧れを抱いている。



と、いうことが発覚した。




とにかく、自分には足りないものだらけということ。


分かってるくせに

たくさんもとめてしまうのが人間の性なんだろうねと


一人でつぶやいてみた。




GANTZ19巻ですごくテンションが上がった




ただそれだけ。




だから物語って面白いんだよな~



インデックスもOP変わってまた新しい人、出来事、流れができそうで


そういった変化、動きがたまらん。


うわ~。




タバコも料理もしない自分が
アロマキャンドルをつけて火の勢いを更にますため紙をいれた

そしたら
かなり火がつよくなってしまい
焦ってシャワーで消したけど
焦げた匂いが部屋中にひろがってしまい
どこか燃えてるんじゃないかと
挙動不審。

火は怖い。

過ぎるのが早い。

時間がたくさんあるなー
なんて思っていた時期が
そーとー退屈な日々だったのだと思う今日この頃

でも、ことあるごとに聞いている



9nine SHINING☆STAR




なにはともあれ、個人的にかなりヒット。


やっぱり絵がつくと全然違うなと感じます


年末前からタクトは見始めましたが。


やっぱり良かったりする。


OPって何か感じさせる起承転結だったり、その物語の流れが見えたりで…



ぞくぞくしてたまらん。


今日のもちょっと泣きそうだったし。



危ない危ない。




最近は単独行動になれ、自転車とともに行動している今日この頃。


一人でいることに慣れたわけでなく、もとから一人で何かするのが好きなところがあったので

今の状態にはとても満足している。


よく思うのが

誰かと一緒でなければ、とか

皆でワイワイ、というのに全然自分自身が当てはまらない。

それはそれで何かいいことがあるんだろうな


とかも思うんだけど。


ただ一人が絶対いい!って気もなくて

お付き合いなら自分をモードチェンジできたりもするから


対して誰かといる、話す、っていうことに必要性を感じない。



なんて冷酷な人間になったんだろう(笑)


まぁこれはこれで楽しいからいいかな。


しかるべき時にしかるべき接し方を、

必要な時ならば、それ自然に接することになる


そんなことを感じる今日この頃。



雑貨屋さんめぐりをし、いろんなものを調達。


洋服屋のリサーチも楽しいけど


これはいい刺激になるな。


物に込められた、感じられた想いを聞くのはまた楽しい、


こういう話を日々したいものだな。


余談というコミュニケーションはあんまりいらないかも。