根拠はないけどおそらく早死にするであろう自分が感じたことを一日一つ残してみようと思ったので

とりあえずは初日。




今日は『いばらの王』というアニメーション映画を見に行った。

生きる力ってすごい


誰かのために出せる力って凄い。



自分にゃないな~と思いながらも

そんな幸せな力にちょっと憧れたりもして


そんな人がいればいいな。


今はいないな。


aira mitsukiの曲でまだ間に合ってるな。


この曲なんでこんなにつぼなんでしょ。


例えて言うなら

『嘔吐しそうなぐらいに体内を駆け巡る音楽』って感じ。


オエ~ってなります。意識がつむじの上にいって

頭も一緒に上がってくかんじといいますか。

わからないでしょ?


個人的にはHEAT MY LOVE。


ドラッグみたいなもんだな。


だから自分の人生には酒もタバコもいらない。

これだけあればテンションが上がるから。



だから友達が少ない(笑)



以上。

2010/6/2



定期更新し忘れた…明日でいいか。

これを聞いて何も感じない人は頭がどうかしてるよ

って思えるぐらいの曲に思えた

逆に自分がどうかしてるんだけどな!


aira mitsuki. 6FORCE

え?タワレコとHMVで特典違いますか?
全くネットから遠ざかってた分のこの反動は嬉しい限りです

ライブは休日なので常時欠席。
休憩時間を調整して見に行ってみよう。

school food panishmentのライブチケットを今更とってみようとおもいカタカタ。

リキッドはさすがに売り切れはわかってたんで

近くを探す


大阪、名古屋、仙台

偶然にも大阪と名古屋の日程が休み。



次の日仕事を考えると近い方がいいので

名古屋。



取れた…。

しかも来週金曜日(笑)


とりあえず新幹線か…。


というわけで

また名古屋の父のところへ行くかもしれません…

やった、久々のネット環境復活。


引っ越して二ヶ月目でなんとかうごけたどー


そして川に落としてしまったipodノかわりを買いなおし…




でもなんでかつかえね。


読み込まない…。


やれやれ。



久々に音楽をパソコンで聴いてみて


にっちさんにもらったアイラ氏のライブ音源があってきいてみたら


やっぱいいなー


なんか音の感じいいなー


はやくipodを復活させねば…


そういや姉さんのライブは先生とライオンくん
と一緒が多い

とりあえずやまびこレスは頂けてよかったぜよ


なんか曲数少なめに感じた

ドラムの人とベースの人のパフォーマンスにしびれて
後半からスピリチュアルに踊れまんた

ただ…やっぱりシャイボーイシャイガールが多くて
踊ってると





左右に人がいなくなる

telephoneとかtoixとかsuper sonicとかの
スピード感が物足りず…

まぁ楽しみ方は人それぞれということで

何はともあれ最高のパフォーマンスに感謝です
Tシャツとタオルとライトソード購入


ライオンくんと談笑中
お台場。

雨ばっかだな

ビーナスフォートをリサーチします

姉さんの新曲発売か


予約し忘れた


荒川も買わなきゃな


そういや来週は姉さんのライブでないかい

チケット届いて気づいたやい


4月も駆け抜けたな
いろんな意味で
逆に時間が余ると困る体質になってしまったのは
現在の悩み

仕事85% 音楽100% アニメ、漫画鑑賞15%の比率で生活しているので
刺激的な物事を追うのが楽しすぎて
ふと力が抜けるとonにするまでにキッカケが必要になってしまった

今回のライブでも良い刺激もらいます