【円満解決を目指す弁護士 田口泰規の「何でも相談室」】と題して、クラブハウスをやっています。
次で第11回です。
今週は12/1(水)21時からやります(基本毎週水曜)。
自分も相手も納得できる解決、遺恨を残さない解決を目指しています。
仕事で出てきたこと、いま気になっていること、長年気になっていたこと、その他何でもお気軽にご発言ください。
法律相談にもならないような相談でも、その中に大切なエッセンスが隠されていることがあります。
訴訟は一つの解決にはつながりますが、根本的な解決になるとは限りません。
法律は、争いの道具ともなりますが、調整の道具としても使うことができます。
本当によい解決とは何か、話をしながら探っていきませんか。
https://www.clubhouse.com/.../%E5%86%86.../Je5O0uF4/mgvXNXyY
『7つの習慣』(Win-Winを考える)でも紹介されている交渉術の考え方等を現実のトラブル解決の中で実践し、訴訟前の段階で、柔軟に事件解決できる可能性を広げています。
また、訴訟は「Win-Lose」「Lose-Win」の世界と言われますが、訴訟になっても実際は和解で終わることが多く「Win-Win」はあり得ます。
来られた方にとって少しでもためになる話ができれば嬉しく思います。