紫波と言えばマルシェで | 天狗の覚書き

天狗の覚書き

食、浴、釣、採、産、読と雑多なことを綴ります。
好きな物。
酒、ラーメン、うどん、ピチピチおねえさん。

先だっては紫波町での昼食でした。

紫波での昼食はマルシェ内にある

ヴィラ工房で決まりです。

 

 

いつものマルシェ。

建物の脇の駐車場は無料ですが、

いつも混んでいて、

なかなか停める事が出来ません。

今、大天狗が写真撮ってる所は

有料駐車場なんですが、

90分無料ですので、

買い物を済ます、食事をする、

というくらいの時間なら十分間に合います。

 

 

それなりのお客さん。

 

 

こちらは何組か入ってます。

 

 

おっと、本日は肉の日。

日替わり定食が目玉です。

9の付く日は「にく」の日。

これにするべ。

 

 

いつもの席に座らせて頂きます。

おババたちは味噌ラーメン頼みましたっけ。(笑)

 

 

はい、いつもの受け取り口と返却口。

このおねいさん、

極ホル定食頼んでごはんを

メガ盛りにしてましたし、

さらに、お代わりしたと言う

ツワモノでした。(驚)

 

 

いいんです。

ご飯、味噌汁無料でお代わり自由だから。(笑)

あ、水とお茶はセルフですのでヨロシク。

 

 

味噌汁、本日の具は丸麩でした。

 

 

ポークステーキ定食です。

2枚分です。

ご飯割と普通盛りでしょう。

勿論お代わりはしました。(笑)

 

 

返却口に食器はお返しください。

腕の29、いつ見ても良いね。

特に本日は「にく」の日だし。(笑)

美味しかったです。

ソースが良かったです。

ご馳走様でした。