豊田佐吉記念館へ行って来ました。


旧家を訪問するのが好きな僕です♪

旅先で見つけ、時間があれば訪問しちゃいますランニングダッシュ


静岡県・浜名湖周辺をドライブ車ダッシュ


新居関所に立ち寄った際に

この案内を見つけ

オラ、ワクワクしてきたぞ乙女のトキメキ(悟空か) 


やってきました。

豊田佐吉さんって誰?

日本の発明家、実業家。豊田式木鉄混製力織機、無停止杼換式自動織機をはじめとして、生涯で発明特許84件、外国特許13件、実用新案35件の発明をした。 豊田紡織、豊田紡織廠、豊田自動織機製作所を創業、トヨタグループの創始者である。


周りは健康的 のどかちょうちょカエルヒヨコチューリップひまわり犬猫ヘビ

なぜか日本酒の看板があり、佐吉ブランド🍶があるようです♪


拝観無料はありがとうございますチュー

おじゃまします。

左 母屋    右 展示室



母屋には入れません。


広い敷地なのに各所の手入れが行き届き、ステキすぎる。 トイレ・喫煙所あります。

ハイキングコースみたいなのもあるんですねぇ



母屋の奥へ進んでみる。梅が見ごろ

僕は梅の花が好きです♪



いい天気晴れ 風はあったかな?忘れた


花粉さえ飛散していなければ、なんて良い日なんだろう。 



門を出て生家へ行ってみる






中に入れるようだ


ここで織物の作業効率UPを追求していたのかな?

あの…窓があるでしょ? 

外から中を見ると、若干の怖さがありますよ。

人形が不気味に見えて…薄暗くなった夕方とかに来ない方がいいですよ。





ほとんど拝観者がいないので、のんびり散策気分キラキラ



通路には佐吉の思想を表記したプレートがあり、その言葉に佐吉の志を感じます。

僕が感じた事を言語化しようと思いましたけど、

アホがバレるのでやめておこう。


ホントにとても手入れが行き届いていました。








来て良かった。