んにちは!
俊太郎です。



仕事が終わらない、


頑張らなきゃ
頑張らなきゃ、、、



ふと気がつくと
あなたは下のイラストのような
姿勢になっていませんか?

猫背


デスクワークだし、
姿勢が悪くなるのは仕方ない・・・



そんな風に諦めて
いませんか?



「うーん、そうなんだよね・・・」
と思ったあなた。



今回もあなたのように
姿勢改善をしたい方のために
書いています。




姿勢改善したいけど、
時間がない。



運動は苦手だし、
すぐになまける。


大丈夫です!!


今回は、姿勢をよくするために
必要な知識について
書かせていただこうと
思います。




この事を知る事で
あなたは
理想的な姿勢で
仕事ができるようになり



肩こりからも
解放されます。



逆にこの事を知らないと
悪い姿勢のまま
仕事を続ける事になり



頭痛や肩こりにも
悩まされ続ける事に
なります。



まずは
姿勢をよくするために
働く筋肉がどこかを知る
事が大事です。



その筋肉は
「大腰筋」
です。


大腰筋
大腰筋は、
お腹の奥の方にある
筋肉で



股関節を前に曲げる働き
があります。



これだけでは
姿勢に関係ないように
思われるかもしれませんが、



専門用語でアナトミートレイン
と呼ばれる考えでは、



この
大腰筋は
体の真ん中の筋肉
なのです。



書籍で目にした
事がある方も
いらっしゃるかも
しれませんね。




身体の中心を鍛えずに
姿勢をよくすることは
できません。



具体的な方法を
知りたいですよね?



次回の記事から
大腰筋を鍛える具体的な方法を
2つお教えしたい
と思います。



この2つの運動を
合わせて5分
毎日行えば



あなたは
みるみるうちに
姿勢がよくなり、
肩こりとおさらばできます。



具体的な方法は
次の記事で
触れさせて
いただきます。



すぐ
このブログを
読者登録して頂き



記事が更新されたかが
すぐわかるようにして
おいて下さい。



最後まで読んで頂き
ありがとうございました。