台所の蛇口。

 

レバーを左右に振ればお湯の温度が変えられる混合水栓が今では一般的。

 

レバーを上下すれば水の量も調節できる。

 

んだけど、意外と細かい調節が難しい。

 

車もオートマよりはマニュアルが好き。

 

なので蛇口もレトロな物で。

 

 

 

 

ネットであれこれ調べまくり。

 

ハンドルの形にキュンときて決定したヤツ。

 

上向きじゃなくて横を向いているハンドルが思った以上に使いやすい。

 

 

 

 

 

微妙な回し加減で水量が調節しやすい。

 

指いっぽん、ヒョイと引っ掛けて動かせばいいから洗い物しながら調節が楽。

 

 

 

 

しかし、標準仕様になっている首の部分が平たくてなんかちょっとね。

 

もちょっとカッコよくしたくって、ホームセンターをうろついたらスワン型の首を見つけた。

 

これこれ、いいかも。

 

 

 

 

規格が決まっているからネジを回すだけで付け替え可能。

 

取り換え簡単。

 

 

 

 

シンクも広々使えて快適、快適。

 

お気に入りの蛇口で台所仕事もいい気分。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

メダカのバケツの緑の藻。

 

数本貰って冬の間はショボショボ。

 

夏になって何時の間にか水中ジャングルのように増えてきた。

 

もう底が見えないくらい。

 

 

 

 

オオカナダ藻という名前らしい。

 

漢字で書くと大加奈陀藻。

 

カナダから来たわけじゃなくて、南米原産。

 

 

 

 

白い花びらに黄色の花芯。

 

可愛らしい花。

 

 

 

 

白いのだけど半透明でシワシワの花びら。

 

不思議な形。

 

 

 

 

藻だから水中花のように咲くのかと思ったら水面から顔をのぞかせる。

 

花びらのシワシワは水を弾くために必要なのか。

 

 

 

 

近寄ってよく見ると本当に不思議な形。

 

花が咲くから種も出来るのだろうか。

 

 

 

 

調べてみたら花言葉もある。

 

「可憐」「活気」「旺盛」。

 

まさにオオカナダ藻の生体そのまんま。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

トマトの中でもにトマトは種類が豊富。

 

今どきは甘いトマトが主流らしく糖度が高いものに品種改良。

 

試しに買ってみたシュガートマトの苗。

 

 

 

 

真っ赤な実がコロコロと生る。

 

ミニトマトは数がたくさんだから嬉しい。

 

 

 

 

 

プリプリと弾けんばかりの採りたてミニトマト。

 

パックに入ったスーパーのミニトマトはやっぱりこの張りがないのよね。

 

 

 

 

シュガートマトの名の通り、甘い。

 

野菜より果物に近いぞ。

 

やっぱり昔ながらのちょっと酸味のあるミニトマトが好み。

 

 

 

 

今どきは遺伝子をいじった変なトマトも流通しているみたいだからお家トマトって大事なのかも。

 

プランターでも庭の片隅でも作れるミニトマト。

 

何の手入れもいらないし。

 

ひと株でも買って植えたら安心安全。

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

軒下にずっと置いてたベンチ。

 

風雨にさらされてカサカサの色合い。

 

柿渋が残っていたから、ちょっとお色直し。

 

 

 

 

先ずは埃やコケを落とすために粗いブラシでゴシゴシ。

 

古びた風合いを残したいのでツルンツルンにはせず表面の汚れを落とす程度に。

 

 

 

 

真新しくするんじゃなくて、自然な艶だけにしたい。

 

塗料は塗らずに柿渋だけ。

 

 

 

 

ギューーンと木材が柿渋を吸っていく。

 

しっかり被膜を作っておくれ。

 

 

 

 

柿渋やサラッとした塗料はスポンジを使うと均一に塗れる。

 

広い面積をいっきに。

 

 

 

 

塗りたてでギラっとしてるけど数日たつと落ち着いてくるはず。

 

新品みたいにするばかりがリフォームじゃないよね。

 

古びた感じも残して、長持ちさせるためのお手入れ。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング

 

ベランダ手すりをペンキ塗り。

 

すっかり綺麗になってみたら、壁のくすみがやけに目に付くようになった。

 

 

 

 

50数年の埃と雨染み。

 

どよよんとした波動を放っている。

 

 

 

 

二階建ての外壁塗りはどこまで塗るかか問題。

 

二階の屋根までの脚立は無いし、途中でプツンと終わるのもみっともない。

 

だから、キリよく正面だけ。

 

 

 

 

ホームセンターで艶消しの白いアクリル塗料を購入。

 

水で薄められるし、刷毛も洗える。

 

今どきはホントに塗料の種類が豊富で高品質。

 

 

 

 

白い塗料を塗ると、今までの壁の汚れが歴然。

 

こんなに汚くなってたんだ。

 

刷毛とローラーで塗り塗り。

 

これもまた楽しい作業。

 

 

 

 

ねえ、ねえ。

 

ちょっと見栄えが良くなったでしょ。

 

 

 

 

雨染み隠しは微妙だけど。

 

まぁ、こんなもの。

 

 

 

 

二階のベランダ壁も塗り塗りして。

 

家の側面と裏側はまたいつの日にか。

 

丸一年かかったお家リフォームはこれにてひとまず完結。

 

いやぁ、頑張ったよなぁ。

 

一番うれしいのは自分のスキルが上がったこと。

 

経験してこそなので、ほんとにかけがえのない時間だったなぁ。

 

ありがとう、築50数年の昭和の古いお家さん。

 

ちょっと小ぎれいで使い勝手よくリフォーム出来ちゃったよ。

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング