西麻布けんしろう | My dear

西麻布けんしろう




久し振りの焼肉で西麻布けんしろうへ。





全室個室になっています。

ただ店員さんがちょこちょこ

お肉を焼きに来られるので

あまり個室でも落ち着かないかも。







【傑作をその手に】

和牛の雲丹ユッケドッグ〜目の前仕上げ〜


ウニは苦手ですが癖がなくて

ユッケとともに口の中でとろけて感動♡





【汁物】

季節の茶碗蒸し


シマチョウが入っていました。






【すき焼きを超えていく】

和牛サーロインの焼きすき焼き

〜春菊と温泉卵〜


野菜から取った砂糖?につけて

春菊の漬けだれにつけてから焼きます。

すき焼きはお肉の味を殺すくらい

濃い味付けが多い中

こちらはきちんとお肉の味を

感じられて好みでした。







【塩焼物】

厳選タン〜檸檬〜

厳選黒毛和牛ハラミ〜泡醤油〜


タンの厚みは薄すぎず厚すぎず。

ハラミは泡醤油を乗せて

じゅわ〜と溶けたところで頂きます。

お肉は弾力があって少し噛み切りにくかった。





【箸休め】

けずり牛と菜の花


けずり牛はコリコリしていて

新玉ねぎのスープがさっぱりして

お口直しにいい一品。






【ザク旨の真骨頂〜食べたら堕ちる、頬と心〜】

厳選和牛ヒレのブリオッシュサンド


パンがサックサクでびっくり!

カツは柔らかくて

玉ねぎソースの味付けが

薄味で良かった。








【タレ焼物】

厳選和牛赤身1種〜黒ダレ〜

厳選和牛赤身1種〜柚子醤油ダレ〜

厳選和牛霜降り1種〜卵黄香味ダレ〜


お肉はヒレ、ランプ、トモサンカク。

卵黄香味ダレは卵に唐辛子が入っていますが

あっさりしていて重くない。

ヒレとトモサンカクは柔らかかったけど

ランプはハラミに似ていて硬めでした。





【お食事】

けんしろう水冷麺〜自家製スープ〜


お粥とお酢が入っていて

酸っぱすぎずあっさりしたスープ。

コチュジャンで味変出来るのが

いいなと思いました。

麺はつるつるしてたけど

弾力がものたりなかったかも。






【デザート】

けんしろう最中


最中の中にはラズベリーソースがかかった

ほうじ茶味のアイスが入っています。

最中のパリパリした食感が最高でした。





最後にミンティアを頂きました。



こちらのお店はお肉の味を感じられる味付けが

本当に秀逸でした。

お肉の質だけもう少し上がれば

完璧なんだけどな〜。