千葉戦 | はにさん☀ ブログ

はにさん☀ ブログ

日々の発見・大好きなサッカー観戦、猫の世話などの感想を書いてます。日記的なブログです。

今日は朝から雨降りな大分です雨


昨日は大分トリニータ対ジェフ千葉戦を見に行ってきました。


そしてスタジアムでは、七夕の短冊に願いを書くブースが設置してましたので、書いてみました。




J1昇格ドキドキ




目立つ位置に付けてみました。 叶うといいなぁニコニコ


そして今日は変わった席で観戦しました。




2階席の真ん中のほう。ロイヤルシートの近くです。スカパーのカメラが直近にありました


ので、まさにTV画面が生で見れる感じです音譜






元千葉の伊藤大介選手。選手紹介のとき、てっきりブーイングか拍手があるかなぁって


思ってましたが、意外と無反応…あせる (数人は拍手してましたが…)




ジェフ千葉の応援。カッコいいですね。




そして遠くから見た大分サポーター。 いつもビックフラッグの下にいたので遠くから見たら


綺麗ですね。



 


そして試合は、森本・森本…汗




一気に突き放されてしまい…汗






風間選手が一点返すが…



 

ケンペスにやられてしまい1-3に…汗



 



そして1点やられた後、キャプテン高木が返し2-4へ。しかし、ここで試合終了ガーン




来場者数が6727人…。長浜祭りをやってるとはいえ、前回は1万人は来たんですが…汗


チェ・ジョンハン効果だったのか…汗




喜ぶ千葉サポーターたち。分のいい相手の大分に勝利は当然でしょうが、プレーオフでJ1


昇格を逃した大分との対戦は、選手たちが気合入ってたんでしょう…


これで、プレーオフで勝利した京都・千葉との対戦、すべて4失点で負けという結果に


なりました…しょぼん


借りを返された格好ですね…汗




当然大分サポからはブーイングあせる


これで、貸し借りはチャラ。 今度はむこうのホームで、倍返しでやっつけてやりましょうグー


そして最後に




選手の短冊で見つけた言葉。若狭選手「健康」って…汗


田中選手、「楽しむ」 是非楽しんでのびのびプレーをしてゴールを量産してください。


スタメンで活躍する姿を期待してるよ。


頑張れトリニータ


ペタしてね