自宅でヒュミラ | はにさん☀ ブログ

はにさん☀ ブログ

日々の発見・大好きなサッカー観戦、猫の世話などの感想を書いてます。日記的なブログです。

こんばんはショック! 今日の大分は雪もちらつくほど寒いです雪


明日は市内でも雪がいっぱい降りだすのかなぁ…汗


今日は、自宅で初のヒュミラ注射です注射。  いつも病院で打ってましたから、自宅では初めて…



黄色のスタンドから愛を叫ぶ


冷蔵庫に入れていたヒュミラを取り出し、冷たくなってるのを少し自然解凍?をあせる


(液が冷たいと激痛になるらしいので、少し待ってから打とうと…)




黄色のスタンドから愛を叫ぶ


ヒュミラの中の空気を抜き、準備OK音譜 では、早速ブスリと打ちます叫びあせる


そして針の向きを確認し、注射注射。 (針の向きが逆だと、痛いです)


注射の角度も45度、針の向きも長いほうが下向き(斜めにとがってます)、そして液注入…汗



やはり、痛い… でも、今日は手順が良かっただけ少しはマシかな?



黄色のスタンドから愛を叫ぶ


ヒュミラ注射終了です。 今日は打った跡が赤くならず順調音譜 (前に病院でしたときは赤く腫れた)



黄色のスタンドから愛を叫ぶ



注射針にキャップを付け、とりあえずペット容器の中へ (医療用廃棄物の入れ物をくれなかったので)


今度この注射器は病院へ行ったときに返します (注射器は一般に捨てられません)


次回のヒュミラは2月7日…。とりあえず、2週間は健康でいられるかな音譜 (今も緩解期ですが…)


しかし、今は風邪になりそうで心配… 家族が風邪ひきになっているので…


やはり、元気が一番ビックリマーク 元気があれば、なんでもできる!! ん? どこかで聞いたセリフのような…


おやすみなさいぐぅぐぅ







人気ブログランキングへ   どうぞ応援クリックよろしくお願いします音譜


ペタしてね