初のヒュミラ | はにさん☀ ブログ

はにさん☀ ブログ

日々の発見・大好きなサッカー観戦、猫の世話などの感想を書いてます。日記的なブログです。

今日は、初のヒュミラ注射の日でした注射 (クローン病治療のための皮下注射)


ヒュミラの話は、医師や色んな方々から聞いてましたので、ある程度予備知識がありました。


採血をしてレントゲン撮影をして病室へ…


薬剤師から、再度説明が… そして、「痛いですよ」と脅しのような言葉が…叫びあせる


そうですか…汗 と、気持ちが落ち込みましたショック! なんせ、今日は4本も打つので…あせる



黄色のスタンドから愛を叫ぶ


実際見てみると、かなり小さい注射器でしたあせる 補助器はないんですか?と訊ねると…


「手は震えなく使えますよね? なら必要ありませんよ」とくれませんでしたショック!


そして、注射はお昼ご飯食べてから実施することに…



黄色のスタンドから愛を叫ぶ


かなり、あっさりとした昼食でした。 最近重い食事だったので、良かったんですが


昼食代が約800円あせる 高いなぁ~ショック!


そして、初のヒュミラ注射を打つことに注射。



黄色のスタンドから愛を叫ぶ


看護士さんが、上腕部に一本打ちました注射>_< 針の傷みは、さほどなく「チクッ」とする程度。


そして、液を入れるとき、最初は「こんなものか音譜」と思っていたら、急に…


「ビリビリ~」と激痛が…ショック!  かなりの激痛でしたあせる


しかし、筋肉注射と聞いていたんですが、注射後の重い痛みは、あまりなかったですねニコニコ


そして、2本自らお腹に注射してみましたsyringe 教わった手順どおりにやってみましたあせる


お腹は脂肪分があるから、少しはマシかな?って感じ…汗 そして、反対のお腹に打つとき


やけに激痛が…ガーン そのまま激痛に耐え、注射したあと看護士さんが…


射す時の注射針が逆向きでしたよ…汗 って。


斜めになっている注射針を、逆向きに刺すと激痛になりますショック! まぁいい経験になりました…


(病院で逆向きに注射されることはないでしょうからあせる


そして、腕に2本、腹に2本注射してきましたsyringesyringesyringesyringe 次回は2週間後です…


ヒュミラは痛いけど、レミケードよりはマシかなぁ…あせる レミケードは長時間、針を射したままなんで…

                                 (点滴なんで…)


以上、初のヒュミラ体験でした注射。



人気ブログランキングへ  今日も応援クリックをよろしくお願いします。


ペタしてね