今日サガン鳥栖は、徳島に3-0で勝利 事実上、J1昇格決定ですね
サガン鳥栖 おめでとうございます
そういえば今年はサガン鳥栖とは、開幕前から色々とありました…
開幕前の練習試合では、東北震災の影響もあって日程がずれた為、多くのサポーターたちが
練習試合を見に来てました
この時は、見に来る時間が遅くて、トリニータ席はほぼ満席のため、サガン鳥栖のサポ席で
見てました… だいぶサガン鳥栖サポのつぶやきや感想などが聞けて面白かったですが…
このときの、サガン鳥栖のイメージは、当りが強くラフなプレーをするチームだなぁって思いました
(実際イエローが続出し、レッドまで出る始末… しかし、田坂監督が、カード無効でいいよって
言って試合再開になりました)
刀根選手です。開幕前は期待してたんですが… ヒゲはやして髪伸ばしてワイルドにしてますが、
プレーでもワイルドになってほしいですね このときの練習試合でも、サガン鳥栖の勝利
トリニータの選手もJ1のときみたいに、タフに攻めてほしいですね
(J1のころのトリニータは、当りが強く、強引でイエローも多かったけど、他のチームから嫌がられた
ので… そういうチームは、やはり強いのかな?)
ウィントスくん、今度はJ1で大暴れですね 全国の知名度UP頑張ってね~
サガン鳥栖のJ1定着を期待してます 福岡みたいに一年でJ2落ちは嫌ですよ…
将来は、九州5チームすべてのJ1昇格ができたら、九州の活性化になることを期待してます
アビスパ福岡・ギラヴァンツ北九州・大分トリニータ・ロアッソ熊本…
来年は2チームはJ1昇格できたら嬉しいです
PS、ロアッソ熊本の松橋章太選手… 大分に戻ってこないかなぁ… 熊本でも使ってくれないので
大分で、松橋・後藤と俊足コンビでやってみると面白いのになぁ
(あくまで希望です)