今日の大分トリニータ対カターレ富山戦。 秋晴れの気持ちいい天気でした
雲も秋っぽい 暖かい風が少し春を思わせる感じもありました…
しかし、スタジアム入りしたら日陰がなく、凄く暑い… 汗だく状態で、からあげ☆ガールズの
歌を聴いてました
そして、選手たちが入場… ゲーフラを掲げていたため、観客にサービスで投げ込んでくれる
ボールが顔の脇をかすめて後方に… 取り損ねましたが、横では…
息子がボールをキャッチ どうやら、後ろで椅子に当って落ちてきたところをキャッチした
みたいです ラッキーですね
「2番 藤川選手」のサイン入りボールでした 思ったより堅いボールでした
これ、観客に思いっきり蹴って渡したりしてるけど、顔とかに当ったらヤバイでしょうね
そして前半開始… 前半はシュートがバーに当るという災難が2度も起きてしまい、いい形で
攻めていたのに0-0で終わりました… (あ~いう場面できっちり決めないと上位に上がれない
んでしょうね…)
そしてハーフタイム中、ニータンがダンスしてました 軽快に踊ってました
ジャンプしたりして…
中に入ってる方は、ニータンの動きに慣れてきたのかなぁ? 歩くスピードも上がってますし
そして、ニータン。あるほうへトコトコと…
カメラのほうを見てます。多分、スカパーのクラブ応援コーナーの中継中ですね
ニータンもカメラ映ってるのかな?
そして、後半。西選手のゴールで1点取りました
そして、今日の審判。采配がおかしかったですね ハンドの判定を2度見逃すなんて…
(まぁ角度的にも見えなかったりして、サイドマンも見えてないから流したんでしょうけど…)
選手たちは、間近で見てるからノー判定されて凄く悔しかったでしょうね
森島選手のゴール前の判定…
自分もここでクロスが来たら、森島選手チャンスなのになぁ…って見ててボールが来たとき
横に2人DFがいたのに… オフサイド DFがハンドでPKの指示からオフサイドって…
誰がオフサイドだったんでしょうね… 森島選手も猛抗議
地面を叩いて、芝生を蹴る
あの悔しさ分かります… やりきれなかったんでしょうね
選手たちも、「あぁPKだ~」って気が緩んだときに、ノー判定され、その隙にカウンターを受けて
失点に…
今日は土曜日ってことで8千人は来るかなって思っていたのに、少なかったですね
選手たちを替えてリフレッシュ化させればいいのにって思いましたが…

悔しい気持ち分かります… やはり富山も警戒して2人がかりでブロックしてきますので、体力の消耗が


汚いヤジに負けず頑張ってくださいね



今日の敗因は、精神的なところが大きい気がするんですが…















