今日は大分トリニータとVファーレン長崎の練習試合を見に行ってきました。
今日はポカポカして暖かく、観戦するにはいい天気になりました
今日もすごい人数来てました
開幕前の練習試合のとき同様、多い人数来てました みんなトリニータ見たかったんですね
そして、クラブハウス前には東北太平洋沖地震募金をやってました
青野社長自ら募金に呼びかけをしてました。早速自分も募金してきました。(青野社長の募金箱に
入れて激励しました)
そして、本日の募金額782,690円集まったみたいです 明日も選手達が、パークプレイスや
わさだタウン、明野アクロス、ゆめタウン別府などで募金活動するそうです
大分のみなさん、それらの場所に行くことがあれば募金協力お願いします。
そして、V・ファーレン長崎との練習試合 FCの発表があったとおり1-1の引き分けで終わりました。
しかし、トリニータが押し気味で試合してたかな 後半は猛攻受けて同点にされましたが…
そして、元トリニータに在籍していた梶原選手を発見しました (試合中ではなく、駐車場で
)
元気そうで良かったです。 そして、今日の練習試合は、みんな喪章を付けて試合してました。
(試合前は黙祷をしました) チームのみんなの元気な姿を見れて安心しました
カン選手も元気にランニングしてました 内田選手、小手川選手の姿は見えませんでした
試合内容は、規制により控えます みんな走るサッカーできてますね
ゴール前には
いつも2~3人つめてますし 個人的には、西選手は見ててワクワクします
そして、初めてプレーを見た幸野選手 上手いですね
まだキックミスや当りの弱いところは
ありますが 楽しみな選手ですね
後、個人的にはU-18の後藤選手
足も速いし、
結構上手いです トップチームに上がってきて欲しいですね
今晩の勝利の美酒で、有機栽培のワインを開けて飲んでます
ホントは奥さんと外食するはずだったんですが、子供が風邪をひいたため断念…
(元々外食の好きでない自分には良かったのかもですが、少しでも外食産業の売上に貢献
しようと思って…)
このワイン、タンニンが少なくアルコールも弱いので、コンコードグレープジュースみたいです
たまにはワインでも飲んで、気分よくなりたいものですね
明日、また街頭募金に募金しに行ってきます 大分からでも出来ることを積極的に参加
していきたいと思います ウチにあまってた毛布、確認して残ってたら支援したいと思います。
余ってるオムツもあれば…
それでは