不安をつのらせる同僚 | 日々ひとりごと

不安をつのらせる同僚

久しぶりに夜担当の同僚(先輩ですが)と
一緒に作業しました。

私より少し年上だけど
いつもてきぱき作業して、仕事が早い。
そんなHさんが珍しく
「だるい、やる気がない」
と言ってました。
体調が悪いわけじゃないそうです。
精神的なものらしい。

その原因は
「新型コロナ」ですって。

もともと出かけるタイプじゃないので
家にこもるのは、苦痛じゃないけど、
プールでいつも泳いでたのが
出来なくなったことや、
年をとってるので、感染して
誰かにうつしてしまうのは、いやだと。

いつも元気な人なのに、
出勤時間を遅らせようかと思う、などと
気弱なことを言うのでびっくりでした。

私の老人大学の級友も
いつになったら学校に行けるのだろうと
不安をつのらせていました。
確かに。。。先が見えないのは、
閉塞感ありますね。

私はまだ仕事があるので
それが気分転換になったりもするけど、
自宅でじっとしてるのは、
しんどいだろうなと思います。