てぬ日記 -38ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

息子の夏休みの宿題に苦戦するtaeeです。




ぶっちゃけ、オリパラはどうでもよい。

興味ない。

ニュースでハイライト見たら満足レベル。



でも、唯一興味があるものが…




ブルーインパルス!



21日に飛行訓練があるってことでしたが、密を避けるために、訓練の時間は公表されず…


当日に午後から行うという発表。



仕事だし…と諦めていたけど、ちょうど昼休憩中に爆音が!?



急いで窓を開けて見上げると…


ブルーインパルスが!


慌ててカメラを向けるも…




行った後😅




ブルーインパルスは早かった✨



ビルの隙間に見えた軌跡。



午後の仕事も頑張れました😊



自粛してるし、開会式当日は肉眼で見れないから、ちらっとでも見れて嬉しかった😍



初めて会社の場所に感謝したわ…





ブルーインパルスの訓練がチラッと見えてご機嫌なtaeeです。




さて、連休前の息子のお弁当。

あるもので何とかします。




・オムおにぎり(そぼろ入りケチャップご飯)

・ハム

・タコとキュウリの酢の物

・プチトマト

・タコウインナー

・ピーマンとエリンギの焼きびたし



オムの玉子が破れたので、海苔で隠しました😅



お弁当や日頃のご飯に文句を言わないオットと息子…


よく出来た男達だ😆


猛暑で冷房をつけたのに、すぐにお腹が冷えるtaeeです。




本日は少し二度寝をしてしまい、慌てて作ったお弁当。




・鮭と大葉のおにぎり

・カラフル玉子焼き

・ちくわの照り焼き

・タコウインナー

・ピーマン炒め

・プチトマト



鮭と大葉のフレークはオットの手作り。



パッとしないお弁当の原因は5分つきの玄米だからかも!

ご飯が白いともっとキレイかも!

と言い訳してみる。



最近、食欲が落ち気味なtaeeです。




今日から息子は夏休み。


夏休みに入ると個人面談があり、胃が痛い。



学校は夏休みですが、息子は学童へ。

お弁当作りが始まりました🍱




20分早く起きて作ったお弁当。



・ご飯(混ぜ込み鮭わかめ)

・枝豆

・れんこん入りつくね

・玉子焼き

・タコとキュウリの酢の物

・タコウインナー



連休前なのでお弁当用の冷凍食品などは用意せず、冷蔵庫の食材でどうにか。



パッとしないお弁当だけど、息子は喜んでいるから良しとしよう!



テレビ放送されたアクアマンに癒されるtaeeです。




ツマミにぴったりなチーズを見つけて、夫婦でハマってます✨



QBBベビーチーズの『焦がしにんにく&ねぎ油風味』





しっかり、にんにくが効いていて、ビールに合う🍺



スモークしても美味しいかも〜😆


余った餃子の皮に包んで揚げたら美味しかった♪



期間限定らしいので、また見つけたら買わなきゃ!