てぬ日記 -27ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

軟骨入りのソーセージ食べたら骨が入っていて、セラミックの歯が欠けたtaeeです…



本日の息子のお弁当🍱


昨日入れ忘れたシュウマイ。

(どうりで寂しいお弁当だったはずだ😓)





・ご飯

・カリカリ梅(いただきもの)

・海鮮シュウマイ(市販)

・玉子焼き

・ピーマンの塩昆布炒め

・いかの天ぷら(冷食)

・サラダ大根の甘酢漬け


子どものお弁当とは思えない渋い弁当…


でも、カリカリ梅も甘酢漬けも息子の好物なので😅


シュウマイはベチャっとしないように温めた後に焼いときました。





クリスマスプレゼントにとオットから軟骨入りのソーセージをもらったtaeeです。



今日からウインタースクール期間の息子。


お弁当は簡単な焼きそば。




・焼きそば

・目玉焼き

・プチトマト

・りんご


昨日の日曜日も仕事だったので、手抜きも甚だしい😓


全国のお弁当作るママさん!

こんな弁当作っても許されるのです!


お弁当の目玉焼きは半熟は怖いので、映えない固焼き…


罪滅ぼしのりんご🍎



とりあえず、明日はご飯炊かねばね。


お茶が完璧に気管に入り、5分ほどむせ続けたtaeeです。



学校の役員の仕事や繁忙期、年末の慌ただしさに、クリスマスが手抜きになりがち…


結局、ツリーも出さず🎄



ごはんくらいは…と思いきや、なんだかんだで手抜き😓


とりあえず、ご馳走風に…



・シェパーズパイ

・チキンのパエリア

・ローストビーフ


この他にはコーンスープとレタスのサラダ的なものを✨



ケーキは作らず、買わずに、11月に神戸のフロインドリーブで買ったシュトーレンを😆


粉砂糖がなじみかけ❤️



カットしても美しい✨



コーヒーを入れて、食後にいただきました😊


まだ半分くらいあるから、寝かして年末年始にも味わうつもり🙌



年内の仕事はあと少し!

その後は年越し準備!


あまり休めないのかもー🤣


クリスマスイブだというのにツリーを出していないtaeeです。



息子、今日が終業式。

給食も終わりなので、冬休みのお弁当期間に突入です。



本日はサンドイッチ弁当🥪





・たまごサンド

・ハムキュウチーズサンド

・ハムたまごサンド

・かぼちゃのチーズ餅

・簡単大学芋

・プッチンプリン🍮



イブなのでミニプリン付き😊



ツリー出さないとプレゼント置けない😂

ラッピングもまだしてない…


今日は夜なべかなー😅




テレビの地震警報にガスコンロ、ガスファンヒーターを止めて息子を机の下に入るように指示したら、録画だよと笑われたtaeeです。




健康診断の簡易結果待ちの時間に買い出し。


調味料やらはまだあるけど、ついいろいろ買っちゃう😅






カノムも✨





ちょっともち米が固かったので、チンしてみたら美味しくなった😁



これ作れそうだなー

でも、少しだけ作るのは面倒だからやっぱ買う😁



いろいろ買ってる調味料や麺系を整理しないとなー😅