日々反省しても成長しないtaeeです。
あれから27年。
そういえば、あの頃の写真は一枚もないかもしれない。
卒業式も入学式もあったはずなのに…
写真撮るどころではなかった。
卒業式が出来ただけ良かった。
その日その日の生活で必死だったな。
携帯、ネット、SNS等はまだまだ普及してなかったので、救援物資や給水車の情報はご近所さんやボランティアの方から。
友達とも自宅の固定電話意外に連絡をとる術もなく。
学生で自宅待機だった私と弟は救援物資をもらいに行ったり、給水車へ水をもらいに行く日々だったなぁ。
仕事でいない家族分を確保するために、朝昼晩と列に並んでたな。
それが子どもに出来る仕事だった。
不安で怖くて泣いた子どもは、今ではたくましく成長したけど、やはりこの時期は胸がギューっと締め付けられる。
弟も語らないけど、亡くなった友人のことを思い出しているはず。
何年経ってもこの時期は少ししんどい。