黒豆コーヒー煮と黒豆ココア煮@自作 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

結局、今年も七草粥は食べなかったtaeeです。



お正月にと黒豆を年末に炊いておきました。


今年もコーヒー煮で。



息子がコーヒー煮は苦いと言うので、半分はココア煮にチャレンジ😆


黒豆だけの画像なかった😅



右がコーヒー煮、左がココア煮。


ココア煮にはまろやかにするため、牛乳をかけています。(生クリームならなお良し)



いつもの黒豆とは変わり、お茶請けやお菓子にアレンジも可能😁


ココア煮はバナナと共にパウンドケーキに混ぜたり…

(即食べして、画像なし…😂)




【覚え書き】
圧力鍋に水800cc、レアシュガースイート200g(または砂糖150g)、塩小さじ1を煮立たせ、洗った黒豆400gを入れて一晩放置。
落し蓋をして中火、圧がかかってから20分。自然冷却。
半分に分けて、インスタントコーヒー10gを入れて煮る。
もう半分にココア10g弱を入れてひと煮立ちする。
(ココアが水分を吸うので混ぜ合わせるだけでも🆗)

豆が柔らかめの仕上がりだったので、歯応え残すには圧15分かなー。