19才くらいまではご飯(米)が苦手でした。
特に白飯は濃い味のおかずがないと食べれないし、食べても数口。
少しでも冷めたら食べれない。
なので、小学生の時の週2の米飯給食は地獄。
中、高校は自分でお弁当を作っていたので、ほぼご飯なし。
せいぜいオムライスくらい。
今ではご飯大好きになってしまったのだけど、あのままご飯苦手だったら痩せれたのかな?w
子どもの頃からパンは好きで、給食のコッペパンもスゴく美味しかったのを覚えているが、やはり慣れる…
地元が神戸なので、美味しいパンに囲まれていたのに、当時は当たり前過ぎて気付かず。
東京で暮らし始めてから、美味しいパンがないと気付き、神戸のパン屋のスゴさを知る。
今でこそ、いろいろなパン屋さんが全国に進出し、お気に入りのパン屋さんもある。
バケットはこの店、クロワッサンはこっち、食パンはあの店と、なんとなく決まってきた。
ただ、メロンパンだけは好みのが見つからなかった。(関西でいうサンライズね)
流行りの焼きたてメロンパンは確かに美味しい。
ただ、焼きたて限定。
焼きたてはだいたい美味しいに決まってる。
冷めても美味しいメロンパン。
もちろんコスパも考えます。
で、やっと見つけたお気に入りのメロンパン。
山崎製パンのサンエトワール
山崎製パンのフレッシュベーカリー。
パン生地は工場で作るのか、どの店舗でも同じ。
ただ、今の自宅近くには店舗がない!
そんなとき、見つけたのがコンビニのデイリーヤマザキ!
こちらは店舗によってフレッシュベーカリーを置いている。
比較的近くの店舗で発見!
買うよねーw
チョコチップメロンパンも買うよねーww
さて、お味は…
サンエトワールと同じ!
外がカリッと中ふんわり。
実は爆カロリーなメロンパンですが、美味しいので2個とか食べちゃいます。
残業のご褒美や、疲れた時の癒しにw
買いに行ける距離なので、1回1個にしときましょうw
他にも美味しいメロンパンはあると思うけど、今の一番です!
あー、また食べたい。