息子の誕生日のお祝いを前倒しで。
前日、息子にご飯とケーキのリクエストを聞いたら…
お刺身!
てんとう虫のケーキ!
お刺身は良いとして、てんとう虫のケーキ!?
いや、探せばあるんだけどケーキは作るつもりだったので焦る…
買うにしても間に合わないのでは…
で、脳内でケーキの構想。
ズコットケーキにしたら形はクリア!
色はいちごじゃ薄いのでビーツを。
グラサージュするには時間がないので、簡易デコレーション。
午前中は予定があったので、午後から買い物。
14時半頃からケーキ準備。
ビーツをミキサーにかけてペーストに。
スポンジ生地に混ぜて焼く。
ボウルにスポンジを敷き、フルーツと生クリームを詰めてスポンジで蓋。
しっかり冷やす。
その間にご飯炊いて、錦糸玉子作って、きゅうりの酢の物作って、酢飯作って、お刺身を飾る。
スポンジが思ったほど赤くないので、ビーツペーストでジャムを作る。
冷やしたケーキにジャムを塗って、チョコレートを溶かして模様を作る。
微妙な出来映えですが、何とか完成!
てんとう虫に見えるかしら…
中にはイチゴとシャインマスカット。
大好きなお寿司、リクエストのケーキに息子は喜んでくれましたw
モリモリ食べてごきげん!
が、食後、食べ過ぎて吐きました…
なんでやねん…