足の黒さは日焼けなのか排気ガスの汚れなのか悩むtaeeです。
タイ旅行10日目
2019年5月27日(月)
夜中からお腹が痛いとトイレに行く息子。
朝も何度かトイレへ。
ちょっと下し気味。
熱もないため、冷えたのかとお腹を温めることに。
朝食は買ってあった残りのフルーツなど。
息子にはインスタントのジョーク。
食後に整腸剤を飲ませる。
この日はチェックアウト。
ギリギリまで様子を見て、落ち着いたよう。
チェックアウトしてスーツケースを預け、プロンポンへ。
息子の七五三の写真を撮ってなかったので、タイでタイ衣装で撮影w
ラフォーレで予約済み。
衣装(色)を決め、アタシはヘアメイク。
慣れたお姉さんがテキパキとメイクして、着替えやアクセサリーを着けてくれます。
息子は慣れない撮影に緊張したのか、『気持ち悪い』と…
冷たいお水もらったり、おばちゃんにお世話してもらったり、変顔ごっこしてもらったりw
何とか撮影完了。
4枚選んでフォトブックにしてくれ、撮ったデータは全部ディスクに焼いてもらえます。
しかも、今日から泊まるホテルが遠いからと、すぐ仕上げてくることに。
『お昼食べたら取りにおいで』と。
昼食はエムクオーティエのフードコートで。

子どもいるといろいろ選べるフードコートになるなぁ…
息子は海老ワンタン麺(汁なし)
アタシはラートナー
オットはご飯もの
ラートナー美味しいけど、皿が広いからすぐ冷めるw
1時間程で戻るとフォトブック仕上げてくれてました。
有難い~!
息子の様子を見つつ、ホテルへ。
BTS乗ってる途中で寝ちゃいました…
ほぼオットが駅からホテルまで抱っこ…
20キロオーバーの息子。
暑いし、ヘトヘト。
ホテルでスーツケースをピックアップしてタクシーで次のホテルへ。
後半のホテルはサパーンタクシン駅近くの『センターポイントシーロム』です。
ほぼ定宿w
ホテルは古いけど、駅近い、船着き場近い、ロビンソン直結、程よくローカル、食べ物屋さんいっぱい、高速道路も近い。
一休みしたら、ロビンソン地下のトップス(スーパー)へ。
息子用の冷凍海老ワンタンスープ、ガイヤーン、ロビンソン周辺の屋台でもツマミやおやつを購入。
撮影でお疲れみたいなので、お部屋でゆっくり夕食。
イサーンソーセージ美味しい!
ホテルで飲み物用の氷も貰えるので、氷入りのビールで楽しみました。
部屋飲み最高!!
(出不精ですからw)