アタシは濃いめの緑茶派なのですが、息子のために日々麦茶を用意しております。
息子も緑茶飲むけど、熱いのを冷ますまで待てないからね。
で、旅行先での茶事情。
日本ならペットボトルのお茶を買えば良いけど、海外だとそうもいかない。
(お茶はたいがい甘いのだ)
ノンシュガーもあるけど、なんか美味しくない。
個人的に水はたくさん飲めない…
で、我が家は麦茶パックを持参。
ペットボトル(1.5 L)の水を少し減らして…
(パック入れたら溢れるから)
無理くり突っ込みます!
あとは蓋して冷蔵庫へ。
水出し麦茶~!
これを500のペットボトルなどに入れて持ち歩いたり、ホテル戻ったときの一服に。
同じ要領で緑茶も水出し出来ます。
ちなみに今回は粉末緑茶を導入。
スシローのw
500のペットボトルに1本入れてシェイクするだけ。
個包装なので持ち歩け、外出先で買った水やレストランで注文した水を緑茶に出来る。
味は渋みや苦味のない飲みやすい緑茶。
渋い苦い緑茶が好きなアタシには物足りないけど…
ニンニク食べた後や、脂っこい食事にはさっぱりしてオススメ。
ただ、ものすごい緑の液体になるので、二度見されますw