ストーカーじゃないのでお許しください
今日は節分でした。
日曜日なので海苔巻きくらい作るかなーと思ってました。
が、急遽ママ友からのお誘いでご自宅へ遊びに行くことに。
子ども達が遊ぶ中、ママ達はお茶タイム。
おやつ持ちよりだったので、あり合わせの材料でキャロットケーキを焼いて行きました。
画像なし…
で、お喋りして帰宅したら17時過ぎ。
急いで夕飯の支度~。
やっぱり海苔巻き!
ちなみに実家では、毎年当たり前に恵方に向かって海苔巻きの丸かぶり(丸かじり)をやってました。
だから『恵方巻き』って名前に違和感…
『恵方巻き』ってなかったもんなー
で、今年の即席海苔巻き…
玉子焼き、カニカマ、きゅうり、ツナを巻きました。
画像なし…
酢飯作って、玉子焼き焼いて、きゅうり切っただけw
あと、めざし焼いて、具だくさんの味噌汁。
とりあえず恵方に向かって…
無言で一本食べきるのは無理なので、
我が家は一口だけが決まりw
息子は気に入ったのか、ほぼ一本完食。
夕飯後は豆まき。
部屋が散らかるのは嫌なので、個包装の豆w
情緒もなしw
歳の数だけ豆食べました。
息子5粒。
もっと食べたいらしいけど、今日は5粒。
親は…
歳の数食べるのがツラくなってきましたわw