2018子連れでタイ旅行@11日目 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

腹筋始めたところで三日坊主なtaeeです。


タイ旅行11日目
2018年3月20日(火)

早めに起床し、身支度とパッキングを済ませ、朝食。

日々食べ過ぎなので、お腹がすかない…
軽く食べてコーヒー飲んで終了。

部屋に戻って荷物持ってチェックアウト。
前日お願いしてたタクシーに乗ってスワンナプーム国際空港へ。

渋滞かもと早めに出たけど、45分程で到着。
早々にチェックインして、空港内をうろうろ。
お腹もすいてないので、最後のマッサージへ。



地下にあるマッサージ屋さん。
空港内だけどお値段安めで穴場~!

マッサージの間はオットと息子は空港内を散歩。

1時間のマッサージ後、出国~!




ナーガ素敵!

空港内は割高とわかっているけど、いろいろ買いたいし、食べたい!

で、カオニャオマムアンをお持ち帰り。
機内か乗り継ぎで食べるのさ~

そう、帰りは乗り継ぎ便…
バンコクから香港まではTG。香港から成田までANA。



バンコクから香港行きは遅れて出発。
機内食と軽食あり。
軽くつまんで終了~。

息子にはチャイルドミールが通っていました。
(3日前にバンコクからオットが再度リクエスト)

チャイルドミールを頼んでおくと、お菓子の入ったバッグを貰えます。



ジュースも入ってる~

ちなみに往路はなく、復路にもらえます。
(荷物にならないように?)


香港着で、やはり恐れていたことが…

乗り継ぎ便間に合うのか!?


降りたら目の前に我が家のネームプレートを持ったスタッフが!

『急げ』と言われて親子でダッシュ。

途中で、『たぶん荷物は間に合わないから後日配達になります』『明日成田に着くので、荷物は明後日になる』と言われ…
荷物は諦めモード。
むしろ無料でお家まで配達ならよいかも?なポジティブw


しかし、搭乗口に着いたら珍しくANAも遅れていた。

これは荷物いけるんじゃない?
ANAならやってくれるんじゃない?

と期待して搭乗。

TGからANAに変わって気付いたのが、座席のピッチがTGのが広い!
搭乗する旅客機にもよるのだろうけど、TGのが良いな~。(ビールにシンハーあるし)

お腹もすいてないので機内食はほぼ食べず。

息子も終始おとなしくアニメ見てました。


無事成田着いたらすっかり夜…
スーツケースも無事到着。
さすがANA(笑)

スーツケース2つは宅急便に依頼し、スーツケース1つと手荷物持って帰宅。

NEXではオットと息子は爆睡w

最寄り駅からタクシーで帰宅。

もう日付変わる寸前(笑)


てか、日本(東京)は寒くて翌日は大雪でした…

気温差ヤバイ。
それもまたおもしろい。


10日くらいじゃ、足りないね。

次はいついけるかな?

予定は来年!w