12月~1月は一番忙しい職場。
中でもクリスマス前から年始が最強…
もちろんクリスマスはイブ含め仕事なので、23日の祝日にお友達親子を呼んでささやかなパーティー。
前日まで仕事なので、適当あるものご飯w
クリスマス感なしw

むね肉の唐揚げ
唐揚げネギ和え
煮物
焼き枝豆
プチトマト
セロリのエスニックふりかけ?
おにぎり二種
ね、クリスマス感なしw
凝ったことしても、まだわからぬ3歳。
わかったところで、お友達と遊ぶ方が優先の3歳。
子ども達に食べさせ、大人のお喋りタイム。
偽物ビールでツマミ飲み。
おやつにはブルーベリーとヨーグルトで作ったノンオイルカップケーキ。
(写真撮り忘れ)
やはりおやつもそこそこに子ども達は遊びに夢中w
目の届くところで遊んでくれると楽だわw
お友達の弟くん(4カ月)を抱っこさせてもらい、赤ちゃん堪能♪
その後、息子を抱っこしようとしたら重くて持ち上がらないw
お友達からは素敵なプレゼントもいただき、親子共々ステキなクリスマスになりました♪
息子はお友達が帰ると
『さみしいねぇ…』『もっと遊びたいのに…』と半ベソw
アタシももっとお喋りしたいよw
で、本番25日の朝。
起床してプレゼントを見つけた息子…
『あー!なんかあるー!』
『○ちゃん、いいこにしてたからプレゼントきたー!』
『マミー!○ちゃんいいこにしてたからプレゼントあったー!』
とおおはしゃぎw
サンタクロースの存在はあやふやな3歳なのに、プレゼントは嬉しいようですw
そんな喜ぶ顔を見て、アタシは仕事に行きましたとさ。(子守りはオット)
毎年のことながらクリスマス感ないわー
仕事終われば急いで帰るから、駅前イルミネーションも見れないし…
ただの寒い冬の日w
さ、明日はもっと忙しいかな…
もうちょい頑張らねば…