息子3歳になりました。
土日はお天気が悪かったので、10日祝日にお出かけ。
(当日はゆっくりして、9日に行くつもりだった…)
息子の希望で上野動物園へ。
昼から混むらしいので、朝からお出かけ。
ちゃちゃっと作った手抜き弁当も。
根津駅側から入園。
こちらのが空いてるw
幼児には外せないフラミンゴとオカピ、キリンやワニなどを見て、モノレールで東園に。
混む前にパンダを見て(寝てて背中のみ)、あちこち見ながらベンチげっと。
少し早めのお昼ご飯。

おいなりさん
ゴマ唐揚げ
チーズ唐揚げ
ブロッコリー
ピーマン炒め
キャベツの甘酢漬け
彩りもなく、申し訳程度の動物ピックw
お弁当を食べ終え、トラやクマを見て激混み前に動物園を出ました。
昼時にはベンチやテーブルは満席、売店も長蛇の列…
早めの席確保とお弁当持参をオススメします。
帰りの電車で寝てしまった息子をオットが抱えて帰宅。
帰宅後におやつを食べて、夕飯の支度。
作りおきのおかずと、夕飯のミートローフ、ケーキなど。
友人から息子へのプレゼントが!

フェラーリのキックボード!
『フェラーリに乗れるような大人になれ』
ということですってw
へっぴり腰ですが、なんとか乗り回してましたw
夕飯は豪華に見えるミートローフ

息子は添えた蒸しキャベツとレンコンをもりもり食べてました。
ミートローフはひと口だけ…
ケーキは簡単にシフォンケーキ


息子は
『ふわふわだねー』
と言いつつ、イチゴばかり食べておりました…
ケーキはひと口だけw
相変わらず、野菜と果物好きです。
いつの間にか言葉も増えて、
『ママのつくったごはんおいしいね』
とか
『◯ちゃん、ママのとこ(こと)だいすき』
とか言ってくれます。
日々、こうやって人は言語を覚えるのか…
と感心させられますw
なんにしても無事3歳。
オムツはまだ外れてませんが、元気でなによりです。