今日までの出来事 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

かなりお久しぶりの更新ですが…

元気に生きてますw


ま、何してたかってーと…

ゴールデンウィーク明けに息子ちゃんが溶連菌に。


その後アタシも発熱するも溶連菌ではなく、ただの風邪?


525、誕生日を迎える。
たまたま代休のオットと有給のアタシとでお出かけ。
買うのもは日用品や息子ちゃんのオモチャ。
シュラスコランチで食べ過ぎるw
新規開拓したケーキ屋さんでケーキを買ってみたが失敗。


翌日、クライアントからお食事会のお誘いで個室でコース料理をいただく。
名前入りのデザートまであり、驚くw


5月末、仕事がバタバタと忙しいところに体調不良。でも休めない。
夜中に高熱が出て小一時間意識不明にw
でも朝には微熱で出勤。
数日繰り返したら、風邪治ってたw
超人かww


仕事と保育園と家事と子どもの世話に終われながら、瞬く間に日にちが経つ。


6月下旬にママ友たちとバーベキュー。
ご提供いただいた松阪牛。




翌々日の朝、目が痛くて開けれず…
(バーベキューは無関係)
オットに保育園送り迎えと眼科の付き添いをしてもらう。
眼科で重度の感染症だと言われる。
(大学病院へ行くか行かないかの瀬戸際)

で、大学病院行きは免れたものの、仕事を2日も休むことに…
しばらくメガネと目薬生活。


翌週の7月頭にはご近所さんとバーベキュー。
子ども達は水遊びしながら、大人は酒と肉w
あまりのお天気でタープを共同購入するか相談w


クライアント先での報告会に初参加。
歓迎ムードでお寿司をご馳走になる。


翌週の日曜日は保育園のクラス会?
自由参加型のお出かけ(水遊び)。
働くママ達は普段挨拶とほんの少しの会話しかないから、話せて良かった。


で、今週。
やっと週末。


最近、息子ちゃんがママブーム?
何をするにも
『マミィがいいー!』

ここ数日は
『ダディこわいー!』


気に入らないとか、嫌だと『こわいー!』を連発。
ちなみに、食べたくないものは『からいー!』です。



三連休は家族サービスするかなw