干し芋@オット作 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

干し芋…

好きなんだけど、国産は高い。
中国産は国産より安いけど、いまいち。

アタシは良いけど、息子ちゃんには国産をあげたい。


しかし、息子ちゃんが干し芋にハマり、
結構食べるのでエンゲル係数が…


てなわけで自家製干し芋を作ってます。

…オットがw








さつま芋を買ってきて、甘味を出すためにゆっくり蒸して…
皮剥いて、カットして、干す。


お天気によるけど、3~4日程干すのかな。


親子でおやつ代わりに食べてるので、
フル回転でオットが作っておりますw


常に干してるので、ご近所のママ友からは
『干し芋って長い間干すんだね』
と思われてましたw



息子ちゃんもよくタベルけど、
1歳のお友だちもモリモリ食べるので、お土産に持たせたり…



まだまだフル回転干し芋作りは続きそうです。


ちなみにオットは蒸し器を買うか悩み、
鍋で使える蒸し台(?)を作ってましたw



また週末はさつま芋買いに行かねばw