最近の離乳食 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

1歳まではほとんど食べなかった息子ちゃんですが、1歳2か月になった今…

少しずつ食べてくれてます。


スズメの餌くらいしか食べなかったのが、ネコの餌くらいの量になりました。
(イメージw)




で、大根ブームは続いてますw

かぶの方が早く煮えるので、かぶを煮てあげたら食べない…
やっぱり大根が良いみたいです。


3日に1度は大根1本を下茹でして、コトコト煮てます。
おでんにしなくても食べるみたいなので、ふろふき大根風。

最近は茹でた大根、レンチンしたカボチャがおかず。
ご飯系は適当に作ったおじや。

同じものばっかりなので、鱈を茹でたら食べてました。

たまには多彩なおかずをとベビーフードを開けると食べない…
栄養満点のベビーフードより、ただの茹で大根が良いらしい。



…って、すごい健康そうなこと書いてますが、息子ちゃんは甘いものも好きみたい。
アタシのプリンやアイスを一口あげたら、くれくれコールw
甘いものは良くないと言われてますが、食べる楽しさ知って欲しいし、少しでも一緒に美味しいものを味わいたいし。
たまにだしね。



普段はおやつは焼き芋とほうじ茶。
昭和なおやつタイムで満足のようですw


…アタシは飽きましたがw