愛媛のみかん | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

親戚の作ったみかん。

実家経由でいただきました。







バリィさんの箱が可愛い。


親戚からのお手紙には

『今年のみかんは果実がなりすぎて小玉傾向です。おまけに多雨も重なり甘さも控えめ…みかん作りも寄る年波で摘果や防虫の防除が行き届かなくなり、きれいな製品は出来なくなりました。が、今流行りの減農薬で食の安全性は高いのではないかと、負け惜しみを言っております。』








いや、充分キレイなみかんですよ。
甘酸っぱくて美味しいし。


個人的には小さくて酸っぱいみかんが好き!

皮剥いて、ポイポイっと2口くらいで食べれちゃうお手軽さw
(お行儀悪いとかはなしねw)


息子ちゃんもパクパク食べるので、やっぱ美味しいみかんなんだな。



親戚に感謝していただきます!