固形物を拒否していた息子ちゃんですが、少し食べれるようになりました。
好きなものは口を開けてくれます。
好きなものは多少粒が残ってても食べてくれます。(モグモグ出来るじゃん!)
が!
好きなもの以外は口を開けない。
好きなもの以外は口に指突っ込んで出そうとする。(そしてオエッてなる…)
好きなもの以外はハイチェアで暴れる…
食べることに集中するとオエッとなるので、コースターや保冷剤を渡し、遊んでる隙に食べさせる作戦。
お行儀とか考えたらダメなんだけど…
それでも食べない時は、好きなものを混ぜる。
息子ちゃんの好きなものはバナナとベビダノン(赤ちゃんヨーグルト)。
あと、とうもろこし(ペースト)。
バナナはチンしてパン粥に混ぜる。
ベビダノンはスプーンに離乳食と半々に乗せる。
とうもろこしはお粥に混ぜておじやに。
好きなものの味で釣って食べさせる…
良くないと思うけど、食べないよりマシかと。
どうも甘いものを好むようで、果物はすりおろしや赤ちゃん用の煎餅やボーロは少しだけ食べるように…
同じ月齢の子と比べたらまだまただけど、気にしても食べれるようにならないし、のほほんと進めます。
…て言いながら、こぼされたり叩き落とされたりするとイラッとしちゃいます。
アタシも日々成長しなきゃだな。