持ち運び用のオモチャ入れにする予定。

大きさも良いし、吊り紐付きに惹かれて…
ネットも干せる吊り紐らしい。
オモチャを入れてお出かけし、
帰宅したらネットごと洗濯出来るしw
(もちろん洗えるオモチャ限定)
お天気ならネットに入れたままでも乾くはず。
…と、いう横着ぶりw
細々したオモチャが多いし、日焼けの色褪せ防止に…(言い訳)
しかーし!
開けてビックリ…

中に吊り紐が!?
商品の写真と違うし、中に付ける意味あんの?
不良品?
で、100均だから諦めりゃいいのに、
販売元に問い合わせてみると…
『そーゆー仕様です』
中に付いてる意味あるんですか?
『…まー、そういう商品なので…』
写真には表に紐付いてますが?
『分かりやすく写真にしてるだけです』
だそうですw
(淡々とした文面ですが、実際は和やかですw)
で、提案されたのが
『ファスナーのところから引き出して下さい』

こう?
紐引っ張ったらネット寄ってますが…w
ま、100均だし。
…100均でも悔しい!
吊り紐がこんな状態なら買わなかったよー。
でも付け替える方が面倒なので、
このまま使いますーw