現在約8か月半の息子ちゃんですが、
健診、予防接種以外で初めての病院へ。
数日前から離乳食食べながらむせたり、
オエってなったりしてたけど、
「人参固かったかなー?」
くらいにしか思っていませんでした…
が、昨日から咳と鼻水が!?
熱はないけど、夜中は寝苦しいのか
夜泣きとグズり…
頼みの綱のパイも飲まないので、
一晩中抱っこでゆらゆら…
布団に寝かせるどころか、抱っこして座ると泣く…
抱っこしてても、30分毎に泣く…
結局、アタシは一睡も出来ずに朝を迎えました。
朝、オットが起きてきて交代してくれたので、
やっと仮眠。
息子ちゃんは朝にはご機嫌…何故に?
昼前に少し熱が上がり、咳コンコン、鼻水タラリ。
雨だったけど、休日診療へ行ってきました。
初受診が休日診療…
最初に区の電話案内で聞いた休日当番医の病院へ電話したら、
『うちは6歳以上しか診てない』
と言われ、某保健センターを案内されました。
え?保健センター?
で、オットと半信半疑で某保健センターへ。
なんと某保健センターでは休日診療やってました。
しかも、薬局もありました。
(つか、最初から保健センター案内してくれたら良かったのに…)
休日診療なので1日分のお薬をもらい、
サクッと帰宅。
お薬はシロップ。
息子ちゃんは嫌がらず飲んでくれて、一先ずホッ。
咳き込むから本日は離乳食お休み。
日中も抱っこでしか寝ず、
掃除も洗濯も本日はお休みw
買い物行けないからネット注文したいのだけど、
オットがパソコン使ってるし、
そのまま昼寝しちゃったので何も出来ず、
息子ちゃん抱っこしたままのアタシ。
(まだ寝てます…)
もう夕飯もデリバリーで良いや。
さ、明日は近所の病院へ行かねば。
早く良くなってくれー!