何故かおもちゃの包み紙やリボン、袋など…
おもちゃじゃない方が子ども心をくすぐるようですw
大人が使うのを見ているからか、
リモコン、携帯、おしりふき、パソコンなども人気w
その中でティッシュペーパーもあります。
目を離した隙に、ティッシュをガンガン引っ張り出してたり…
そこでウチではフェイクを作りました。
材料はガーゼ(ハンカチ)、空のティッシュの箱、養生テープ(ガムテ)
まず、ガーゼを重ねます。

下のガーゼを折って、

その上にガーゼ、

反対も同じように

これの繰り返し。
ティッシュペーパーと同じように重ねます。
重ねたら、空の箱に入れます。

側面を養生テープで留めて、一枚目をピッと出す…
養生テープなら貼り直しが出来ます。

出来上がりw

1日に何度も出されては、重ねて入れるを繰り返し…
ま、ティッシュペーパーでやられるよりはマシ。
ガーゼなら新生児のときに買ったのがあるし、
(うちはもう使わないので再利用)
舐めても洗えるし、繰り返し使えますよ。
ガーゼはアイロンかけたらキレイですが、
洗う度にアイロンかけてらんないので、
しわしわですww