かれこれ10日ほど経ちますが、
未だ段ボールが積まれてます
息子ちゃんと二人の昼間にお片づけは、もう無理・・・
料理も出来ない状態が続いております・・・
(店屋物ばっかり)
そろそろ離乳食も始めないとだけど、
キッチンが片付かないからと言い訳して延ばしてます
片付けるのが面倒なので、モノを減らすべく断捨離中
洋服、鞄、靴、香水、アクセサリー、メイク道具、ネイル用品・・・
リサイクルに出せるものは出して、後は処分。。。
洋服だけで45リットルのゴミ袋2つ分・・・
CDはよほどのモノ以外処分の方向で、半分くらい減らした。
オットも少しCD減らしてくれた。
なにげにオットの趣味(?)な小物が多々あって、
きっと捨てないだろうから、オット用の収納ケースを与えることに
『このケース内だったら好きなだけ溜め込んで良いよ』
的な
あと、どうせPCに入っててオーディオで聞かないCDは
段ボールに入ったまま収納することに。。。
次引っ越すときそのまま持って行けるし
てか、そんなこんな言いながらも息子ちゃん抱っこだと片付かないので
ベビーシッターを頼むことにしました
自宅で見てもらって、その隙にアタシが片付けるという作戦
どうか人見知りしませんように・・・
その前にベビーシッターさんと息子がいる場所を確保せねば・・・
(結局片付けしなきゃだ・・・)