
今は亡きばあちゃんの弟への贈り物なので、悩んだ挙げ句…




田舎でお年寄り二人暮らしだから、日持ちして飽きない食べ物にしました

で、伊勢丹の錦松梅売り場へ行くと、初老のおじさんの接客

結婚の内祝いだと伝えると、
『おめでとうございます

て。
贈り物も大安に届くようにカレンダーを持ち出して日にちのアドバイスをしてくださいました

お熨斗の名入れのアドバイスまで

お会計後に、
『この度は誠におめでとうございました。きちっとお送りしておきます。』
と。
まさか『おめでとうございます』を二回も言われるとは

見た目(失礼


素晴らしい接客

さすが伊勢丹

さすが錦松梅

あのおじさんの接客ならまた買いに行っちゃうね

久しぶりに素晴らしい接客を受けて、気分良くお買い物が出来ました
