予告通りはてなマーク行って来ましたビックリマークみたらし祭り!!再び(笑)




今回は、先週は電気(配線?)の準備だけで、全く無かった 屋台がいっぱ~~い音譜


でも 誘惑に負けることなく(笑) 進んで~トコトコ


御手洗池に到着~ビックリマークにひひチョキ




ロウソクに火を灯して、消さないように。。。ゆっく。。。り。。。と。。。。そろりそろりsoro~riそろりそろり


2回ほど、消えちゃいましたが。。。。。泣く無理


今日も暑かったから、めっちゃ気持ち良かったぁ~~~にこラブラブ


そして、ご神水も頂いて。maccha*


今日はちょうど 『土用の丑の日』 だったので コチラ




足形祈祷木の 御札を家族3人分頂いて、裏に名前と年齢を書き・・・かく




井上社前の水に浮かべ、“無病息災 健脚祈願”もして来ましたよ音譜


家族みんな 元気に過ごせますように。。。(。-人-。)願っ


お参り(お祓い?)も無事にすませて、次に向かったのは・・トコトコ



そうビックリマークアレ です!! 笑


前回来た時に、食べれなかった。。。 アレ ビックリマーク(←しつこいなニコ


みたらし団子~~!!!


今回はどうだったのかと言うと。。。どきどきっ






無事にGETできましたぁ~!!!v(≧▽≦)vラブラブ


タイミングバッチリにひひチョキ


私達が買った後、またどんどん人が並んでたよ叫びあせる




お土産もね Get しちゃったよ~音譜 ニコ


前回食べ損なっちゃったから、余計に美味しく感じたわ。笑


大満足音譜で、下鴨神社を後にした taezo達でした。にひひ


そしてまだ時間も早かったので、次ドコ行く~はてなマークと、相談して向かったのは。。。コチラ




本能寺


歴史に詳しくない私でも 知っている、有名なお寺ですよね。




初めて来ました。


すっごい街の中にあって、ちょっとびっくりしちゃったけどね。にゃ


もちろんビックリマーク御朱印も頂いて来ました。




同じ方に、書いて頂いたんだけど、微妙に友達の御朱印とは違ったんですよね。あれ??


でもどちらも、素敵な御朱印でした。にこラブラブ


次回来た時は、また違った御朱印が頂けるかもしれないと思うと、楽しみも増えますね音譜



今日も 楽しい一日が 過ごせました音譜


 バイバイ ほなね〜