今日、相方と 行って来ました~
けど見事に、写真撮り忘れてしまった
行って来たのは、京都 山科の『毘沙門堂』。
紅葉がめっちゃ綺麗な所で、最近のtaezoのお気に入りの場所なんです
思ったより、人も少なく 無事に参拝したあと
今年初のおみくじ
結果は。。。。。。。でした。。。。。。。
そう写真を撮り忘れたのは、おみくじの結果に
地味~にショックを受けたからっ
でもまっ、落ち込んでても仕方ないっ
今年は、気を付けながらも、楽しむかぁ~。
(立ち直り早いな)
その後、相方が前から行ってみたいと言ってた場所へ
金色の鳥居が眩しい 御金神社(みかねじんじゃ)
日本唯一のお金を祀る神社で、資産運用や証券取引等の成功を願ったり
競輪競馬などでの勝利や、宝くじ等の当選を願う絵馬が大量に奉納されているんだって。
小さい神社なのに、めっちゃすごい人でした
ちなみに、こちらで引いたおみくじはでした。
せっかく京都まで来たので、もう一か所 お参りに行って来たよ
いちご大福
美味しかったぁ~
今年も、食いしん坊ブログは、健在で~っす。
本編に戻って。。。。。。。
もう一か所 行って来たのは
世界文化遺産にも登録されている 下鴨神社
こちらもまた、すごい人でしたが 何とか無事に参拝してきました
参拝の後は、もちろん。。。。。
行っちゃうよねぇ~ ギャハハ (≧▽≦)ノシ
どれも、美味しそうで 散々迷った挙句・・・・・
焼きそば入りたまごせん 食べました。
(めっちゃ普通~
)
味も めっちゃ普通でした。
そんなこんなで
いっぱい参拝して、いっぱい歩いて、いっぱい食べた 初詣でした。