休業日sssだったので


友達と ある所へ行って来ました音譜


その場所とはコチラ



taezoブログなの♪-120411_102831.jpg


海遊館海遊館~ビックリマーク




ではなくて・・・笑


その お隣りにある、大阪天保山特設ギャラリーで


6月3日まで開催されている


【ツタンカーメン展】に行って来ました~ビックリマーク



taezoブログなの♪-120411_103406.jpg


平日の午前中(10時半頃)だったから


ガラガラだろうと思ってたんだけど


やっぱり人気があるんだね!?


思ってたより人は多かったですあせる


それでも20分待ち位で、中に入ることができたよ音譜



館内は撮影NGだったから、写真は無いけど


展示されていたのは、立像や、アクセサリー、人型棺・・・


などなど全部で107点ビックリマーク


感想としては・・・


3000年以上も前の物が、あんなに綺麗な形で残ってるのがスゴイっビックリマーク


装飾の一つ一つが、めちゃくちゃ細かくて綺麗キラキラ


そして色使いが可愛いラブラブ


今の時代でも、十分通用するデザインじゃないかなはてなマークって思っちゃいました。


私が一番気に入ったのはこれ↓



taezoブログなの♪-120412_123505.jpg


『ライオンの飾りのついた化粧容器』


(最初 上に乗ってるの白熊だと思ってたtaezo・・・にゃ


んで、ポストカードだから分かりづらいかも知れないけど


左右の柱はてなマークみたいな所の上には舌を出した人の顔ベーッ


そして柱の下の部分と前後にも人の顔が、付いてるのわかるかなはてなマーク


ココもすごく細かい仕事がされてるのあせる


ま、顔の部分はちょっと怖いけど、可愛い~ラブラブ!


思わずポストカード買っちゃいましたビックリマークにひひ



taezo、正直そんなに興味がなかったんだけど苦笑


行ってみると『スゴイビックリマーク細か~いあせる可愛い~ラブラブ』って思いながら


楽しく目る事ができましたビックリマーク


行って良かった~音譜ヾ(@^▽^@)ノ